1: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:21:21.16 ID:BQCbYUqZ0.net でも休むと仕事がたまる 4: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:22:26.90 ID:BQCbYUqZ0.net 辛い 休もう 5: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:23:11.69 ID:8VBE7WVJ0.net 今日は休め(コ) 7: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:24:11.60 ID:BQCbYUqZ0.net 同僚もみんなノイローゼなってる 8: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:24:26.33 ID:QZUOKLy70.net 明日給料日、来月ボーナスやで 10: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:25:03.83 ID:yjcduSQ80.net サボろう 13: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:26:03.52 ID:BQCbYUqZ0.net >>10 仕事3日遅れで帰れなくなる… 14: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:26:26.78 ID:nLAVjWfj0.net 早く出て先に仕事やっちまえよ で、さっさと帰る 15: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:26:51.60 ID:BQCbYUqZ0.net >>14 さっさと帰れない 16: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:27:12.28 ID:nLAVjWfj0.net >>15 なんでや 17: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:27:56.13 ID:BQCbYUqZ0.net >>16 忙しすぎて仕事たまってるから 19: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:28:16.43 ID:nLAVjWfj0.net >>17 ほどほどにして帰ればええやろ 18: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:28:03.28 ID:1bBfg60s0.net もう仕事やめて休めよ 22: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:28:38.04 ID:BQCbYUqZ0.net >>18 春までやらないと他の企業からとってもらえん… 20: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:28:22.71 ID:8pfxpz7Id.net 冬ボ持ち逃げしたいンゴ 21: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:28:35.50 ID:La/zFwkP0.net 辞めたらええやん 23: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:29:18.05 ID:0rFhBAhsD.net 職場着いたンゴ トイレでサボるンゴ 24: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:29:39.98 ID:BQCbYUqZ0.net もう無理や 電話する 25: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:29:46.33 ID:KD4g/yeGp.net 仕事より通勤がダルンゴ 26: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:30:09.15 ID:tPspAlEx0.net グエー 28: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:30:26.03 ID:+8bNzR+2p.net 朝起きて吐き気が止まらん 吐くとかネタかと思ってたわ 29: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:31:07.34 ID:BQCbYUqZ0.net >>28 ほんとこれ 30: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:31:46.19 ID:9Z+9Tmy1p.net 仕事が楽しいとほんま世界変わるわ パワハラ上司がいる会社はアカンな 31: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:31:55.09 ID:ikkt3YqZd.net 朝っぱらから会議で下半期の行動計画を各人発表するとかガイジかな? 何も考えてないぞ 32: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:31:57.03 ID:P5wY2fAq0.net 休んで朝からお酒とおつまみでゆっくりするンゴ たまには自炊して栄養もつけるンゴ 34: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:32:46.88 ID:BQCbYUqZ0.net >>32 なんというかすごい無気力なった ガチで鬱なんか 33: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:32:32.05 ID:b8uHXZ2EM.net もう仕事やめる 35: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:34:05.96 ID:uajvXXTJr.net ワイはコミュ障で取引先と険悪になったし上司ともギスギスしまくって罵倒の応酬になったから辞めたやで ワイみたいな社会不適合者やとある意味楽やな 36: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:34:10.43 ID:egbkB2b4p.net 社畜様は大変そうやなぁ ほな、ワイはそろそろ寝るで 37: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:34:17.61 ID:Ng22TbR2a.net 今週1日少ないんやこのチャンス逃したらアカン 39: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:34:30.08 ID:Ockwdk61x.net 死にたくなるほど仕事が辛いなら辞めた方が良い 40: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:34:59.07 ID:BQCbYUqZ0.net >>39 でも3年はやらなあかんやろ 春までや… 44: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:36:52.77 ID:uajvXXTJr.net >>40 やらんでええよ 3年てのは採用担当の評価に関わるから3年なのであって、 転職者本人は一刻も早く職場を変えた方がええ 41: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:35:05.65 ID:aF38tWJHp.net 行きたくないならいかなきええやん 行かないと金稼げんで生きられんいうなら いやでも行かなしゃーないやん 45: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:36:57.88 ID:QZUOKLy70.net ほんとにそこまで追い込まれてるなら辞めたほうがええで 46: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:37:16.47 ID:Bd28IEH10.net パワハラ馬鹿課長と仕事したくないンゴ 49: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:38:20.58 ID:1bBfg60s0.net 人間関係辛いならあまり人と接しない仕事するとか模索しろよ 50: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 07:38:33.33 ID:aF38tWJHp.net 60まで同じこと言い続けるのか 参照元:…