
1:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:54:33.552 ID:H6VFY8ai0 借金200万できた!手取り17マン!オワタ! 2:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:55:23.523 ID:mqjv56omp うちくる? 手取り26万 4:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:56:56.710 ID:H6VFY8ai0 >>2 手取り26マンしゅごい 額面31万くらい? 6:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:58:07.183 ID:mqjv56omp >>4 額面30万 頑張り次第で35万 7:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:58:56.342 ID:H6VFY8ai0 >>6 ええなあ~ 業界と職種なに? 高卒の転職は下位の職しかできない気がしてる 10:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:01:16.287 ID:mqjv56omp >>7 施設内の警備員 おれは朝から次の朝までアニメ見てたり2ちゃんしてたり 別の現場ではリーマンにおはようございますとお疲れ様をいうだけの仕事 16:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:04:47.953 ID:H6VFY8ai0 >>10 まじか限界来たら警備員になるわ 21:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:07:28.787 ID:mqjv56omp >>16 自己破産したらなれないから決断はお早めに 23:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:08:54.785 ID:H6VFY8ai0 >>21 まじ? 一回激務で稼げる仕事に行って限界来たら警備員検討する・・・ありがとう 3:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:56:24.792 ID:EKW+iNWnd 何でそんな事になる? 5:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:57:53.869 ID:H6VFY8ai0 >>3 身分に合わない金のかかる趣味やってた いつの間にかリボ100マンアコム100万 ギャンブルじゃないだけマシと思いたい 11:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:01:39.174 ID:EKW+iNWnd >>5 車? 17:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:05:20.349 ID:H6VFY8ai0 >>11 カメラと服 8:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 02:59:37.123 ID:H6VFY8ai0 毎月5万くらい返済してるけど全然減らない ボーナスと副業でギリッギリの生活してる 宝くじでもあたらねーかな 9:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:00:36.690 ID:nWm0JlBq0 ギャンブルのが増えて返ってくる可能性がある分、マシなんだよなぁ 14:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:04:36.384 ID:H6VFY8ai0 >>9 200万返ってくる可能性内に等しいでしょう・・・ 15:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:04:46.325 ID:IF54nNLO0 >>9 ギャンブルに脳を侵された人間のイカれた思考 12:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:01:46.996 ID:9YnYn85F0 リボ100万はどうやってそこまでいくの? 19:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:06:34.119 ID:H6VFY8ai0 >>12 すぐほしいけど金ない → ボーナスで返せばいいや からの、ボーナスはいる → もう少し使ってもええか の繰り返し。まじで利用残高が口座残高に見えてたわ 13:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:02:45.165 ID:4Aa3E6Vv0 高卒だから馬鹿なんじゃなくて 馬鹿だから高卒なんだな 22:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:08:05.472 ID:H6VFY8ai0 >>13 言い訳っぽいが 親が癌で金必要だった・・・うち貧乏だから 26:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:14:35.078 ID:EKW+iNWnd >>22 実は趣味よりそっちの出費のがでかいだろ… 27:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:17:52.380 ID:H6VFY8ai0 >>26 うん・・・そうだね 親父は結局癌で死んだ 母親も持病で自分の生活維持が精いっぱいだから 兄弟で1000万近く返してた、ほぼ兄貴負担だけど。 葬式とか病院って高いのな 金がないって思われたくないように見えはった結果クズの完成wwwwwwwwwww 34:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:31:51.246 ID:EKW+iNWnd >>27 親の為なら葬式も病院もなるべく良くしてやりたくて当然だろ 見栄でも何でもないわな しかし仕方ないとはいえ親の病院代と葬式代さっと出してやるとか偉いよ 俺がその立場だったら出来るか分からん まだ若いなら200万円とか返せない額でもないし もし返せなかったら過払い請求で借金帳消しにするなり、自己破産するなり最悪何とかしようもあるし 36:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:35:05.981 ID:H6VFY8ai0 >>34 ありがとうーー! こういう話初めてしたから、そう言ってもらえると救われる 上京して仕送りしてたから、寂しい思いさせた親へのせめてもの親孝行・・・ 若いから何とかなるって おっさんが言ってるのを信じてるwwww 18:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:05:39.918 ID:IF54nNLO0 趣味の内容によっては物を売るとかすれば 20:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:07:08.649 ID:H6VFY8ai0 >>18 カメラは最低限残して全部売ったで・・・ 生活費と突発出費に消えたが 24:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:09:12.417 ID:H6VFY8ai0 みんな借金とかないんかな? 彼女には絶対言えないわ 25:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:12:42.207 ID:H6VFY8ai0 夏のボーナスは全額返して副業と転職頑張るわ・・・ 30:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:24:01.900 ID:y+8y40NXa こんな薄給のゴミ野郎でも彼女いるのにお前らときたら… 33:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:25:08.653 ID:H6VFY8ai0 >>30 本当に申し訳ないしこんなこと言ってはいけないんだが ブスやで 性格はいい子なんだ 31:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:24:12.756 ID:OrA28NTx0 いいな施設警備。高給で休み貰えるんならいい仕事やろなあ 37:風吹けば名無し 2018/05/06(日) 03:36:31.924 ID:H6VFY8ai0 にしても、会社って全然昇給しないのね びっくりしたわ インセンティブあるところか、専門職しないと稼げないわ・・・ 学歴って大切なんだな() 参照元:…