
1:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:27.27 ID:hBjM4nXo0 週何日でも何時間でも入れますってやる気見せてたらその場採用されちゃった 2:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:38.11 ID:hBjM4nXo0 28にして初めて働くわ 20:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:34.32 ID:4QydvVlX0 >>2 ヤバ 29:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:22.88 ID:hBjM4nXo0 >>20 ヤバすぎだよな 40:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:51:08.61 ID:4QydvVlX0 >>29 しかもバイトだからな 3:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:47.58 ID:hBjM4nXo0 どうしたらええんや 4:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:53.99 ID:1t4X/pP+0 すごE 5:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:54.02 ID:hBjM4nXo0 不安すぎる(´;ω;`) 6:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:56.53 ID:dE50NVqx0 なんの仕事や? 11:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:35.44 ID:hBjM4nXo0 >>6 飲食店や福岡博多の一蘭 キツそう 18:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:20.73 ID:dE50NVqx0 >>11 偉いな飲食はキツイぞー もう飲食はやりたくない 24:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:08.29 ID:hBjM4nXo0 >>18 飲食店ってやばいんか? 36:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:50:08.58 ID:dE50NVqx0 >>24 ワイはホールやったけど厄介客多くてメンタル死んだ 腹空かせてる人間はイライラしやすいからな 39:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:50:51.50 ID:hBjM4nXo0 >>36 まじでか怖いわ 23:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:56.88 ID:D3kRYC/y0 >>11 ええやん 客と対面しないからイッチ向けや 68:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:20.12 ID:k8lNhMFZd >>11 一蘭は客とのやり取り少ないし、ホールの人が動き回れるスペースが広いみたいだからやりやすいはず あとオスナと会えたりしてな 72:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:35.57 ID:hBjM4nXo0 >>68 オスナに会いたいわ 74:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:44.76 ID:iZ8zcWeNd >>11 あーあ やっちまったなお前 82:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:10.27 ID:38KyS4L90 >>11 ハードル高いとこ行ったなぁ 99:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:01:57.98 ID:hBjM4nXo0 >>82 飲食はニートにはキツイんかな 120:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:07:30.22 ID:38KyS4L90 >>99 基本学生が多いし、コミュ力求められそう でも、今って飲食業界人手不足でガチで求人しても人が来ないらしいからある意味いい目の付け所だったかも 122:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:07:57.88 ID:hBjM4nXo0 >>120 コミュ障やし不安や 128:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:10:08.32 ID:38KyS4L90 >>122 いうて面接して受かったということは問題ないってことやろうし頑張ってくれ 7:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:46:59.15 ID:jlcUaGo/0 ようやった 8:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:05.86 ID:hBjM4nXo0 社会に出るの怖いわ 9:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:21.04 ID:sAbVdjie0 バックレろ 13:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:44.06 ID:hBjM4nXo0 >>9 バックレたいわ 10:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:29.11 ID:yU6QaXH+0 どうもこうもまず働けよ 15:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:52.92 ID:hBjM4nXo0 >>10 そうしたい 12:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:37.99 ID:cv6LfCnzM 行かなければいいよ 16:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:03.99 ID:hBjM4nXo0 >>12 バックレたいわ 14:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:47:46.70 ID:/+mNbDyb0 初日にバックれて男は一人前になっていくんや 気楽にいこう 17:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:12.53 ID:hBjM4nXo0 >>14 まじでこれやな 19:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:32.27 ID:kcwfobLoM 研修だけ受けてバックレるのが一番コスパいいぞ 21:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:47.75 ID:hBjM4nXo0 躁鬱だから躁状態の時は余裕で行けると思ってたしその上で掛け持ち出来ると思ってた 今は行きたくない 22:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:48:55.81 ID:hBjM4nXo0 親が倒れたから流石に頑張って動いた結果だからまだ逃げたくない 37:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:50:12.37 ID:yU6QaXH+0 >>22 生活かかっているならバックレないでちゃんと働け。まずは初日ちゃんと行け 25:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:10.91 ID:wKvmxdD00 今どこも人手不足やからねー 31:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:36.45 ID:hBjM4nXo0 >>25 分かる 26:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:17.24 ID:PQUgSDefd 正社員目指せ 27:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:19.85 ID:HWrIh/OSa あーあ終わったわイッチ 逝ってこい 28:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:22.64 ID:zMhwEHmAr ニートからリハビリもせずによう飲食行くなぁ 労働へのトラウマ確定やで 30:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:35.92 ID:WeJaEjDIM おめでとう 32:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:50.19 ID:7nPmTy8eM 初日の昼休憩の時に帰るのがいいで 34:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:52.19 ID:hS60araD0 接客とかニートエアプやろ 38:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:50:39.73 ID:hBjM4nXo0 >>34 ガチやぞ 他の大学生バイトにこの子人見知りだからよろしくねwwwって紹介された 公開処刑だよなクソが 42:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:51:20.23 ID:dE50NVqx0 >>38 何の罰ゲームやこれ 35:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:49:56.06 ID:Pqlh9UVrp いじめられて辞めるやろ 41:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:51:12.34 ID:B3EELIRza なんでもやらな始まらんからな ようやった あとはなるようになるで 43:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:51:39.51 ID:hBjM4nXo0 外国人観光客が多すぎる バイト面接の時もめちゃくちゃ並んでた 44:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:51:52.23 ID:yU6QaXH+0 接客なのかよ。ニートにはハードル高いかもしれんけど頑張れ 45:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:01.81 ID:1/DucYvb0 おい一蘭4年働いた俺が言うけど死ぬほど楽だぞ 51:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:04.12 ID:hBjM4nXo0 >>45 まじでか 46:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:07.12 ID:/cjnxmvzr いきなり接客とか平気か? 倉庫とかにしとけばいいのに 47:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:15.96 ID:1+6LBUm00 バイトは仕事よりも人間関係やね頑張れ 48:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:29.35 ID:8Hjnb71G0 一蘭に接客とかあるん? 49:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:30.63 ID:WeJaEjDIM まかない食えるしええやん 50:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:52:59.68 ID:dE50NVqx0 耐えられなくなったら他探せばええでバイトのメリットや 52:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:19.71 ID:frVyrtXQ0 一蘭安く食べられるやん 55:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:42.56 ID:hBjM4nXo0 >>52 賄いは食えるわ 71:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:34.91 ID:frVyrtXQ0 >>55 ぶくぶく肥えていけるやん 81:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:04.87 ID:hBjM4nXo0 >>71 今でもめっちゃ太っとる 53:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:30.00 ID:wJlvPYpN0 すまん、"なんG"から出ていってくれないか? 54:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:35.17 ID:1/DucYvb0 他の飲食より覚えること全くないし上のライセンスにならなきゃコスパ最高や 57:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:00.03 ID:hBjM4nXo0 >>54 ええな 56:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:53:47.58 ID:ACh4Wr9Ea ワイを置いていくな 58:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:06.05 ID:fzHyvieP0 大変かもだけど一蘭なら客と顔合わせることほぼなさそうやしええんやない? 59:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:08.58 ID:1t4X/pP+0 一蘭でも外人は本店でなきゃあんまおらんやろ 60:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:16.13 ID:1lv/IEQC0 勝ち組やったのに自分から奴隷になってて草 65:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:00.96 ID:hBjM4nXo0 >>60 働かざるをえなくなったんや 61:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:19.24 ID:/cjnxmvzr 一蘭なら顔見なくていいし平気か 62:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:45.38 ID:hBjM4nXo0 >>61 平気や 63:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:46.82 ID:I52tz6aS0 あーあもうニート名乗れないね もう終わりだよこのニート 69:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:23.07 ID:hBjM4nXo0 >>63 一生ニートしてたいわ 64:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:54:54.37 ID:dE50NVqx0 一蘭て顔見なくてもいいシステムなんか楽やん 66:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:09.60 ID:hBjM4nXo0 >>64 そこは楽やで 67:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:17.87 ID:9W53UzG20 ワイも日給だけどオムロンのモニターバイトから始めるで 9000円やけどこれで金を得る喜びを作るんや 70:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:30.43 ID:U1rdpghs0 楽なのか過酷なのかどっちやねん 73:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:36.90 ID:McHs/wlra ニートわらわらで草 75:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:55:58.28 ID:8Hjnb71G0 ワイは居酒屋のバイトが1番楽やったわ 78:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:56:51.19 ID:hBjM4nXo0 >>75 居酒屋とか鬼キツいやろ 76:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:56:22.54 ID:iZ8zcWeNd 飲食なんて健常者の陽キャでもしんどいっていうのに 77:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:56:37.59 ID:hBjM4nXo0 >>76 まじでか 79:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:56:54.04 ID:k8lNhMFZd 外国人の観光客がくっそ多そうなのが心配やね 身振り手振りでなんとかするしかない 80:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:01.62 ID:D5N4vNSp0 飲食かよすげえな 83:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:17.01 ID:hBjM4nXo0 >>80 飲食やってみたかった 84:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:35.40 ID:iZ8zcWeNd 何も考えてないんだろうな 85:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:57:56.26 ID:Q0Ft9lnt0 倉庫とか品出しのが良くね? 97:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:01:30.70 ID:dCdqv9ng0 >>85 客ワイ「なんでレジ入らねぇんだよこのクソ品出し。待ってるの見えねぇのかカス」 86:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:58:21.68 ID:FV7mu1If0 接客はおもろいわクソ客いるけど 110:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:44.38 ID:hBjM4nXo0 >>86 クソ客怖いわ 87:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:59:09.38 ID:VfoP5BHh0 飲食バイトは学生の頃に経験するもの 108:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:23.61 ID:hBjM4nXo0 >>87 それが普通よな 88:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:59:17.81 ID:wyN6KMvY0 始めてのバイトに飲食でしかもラーメン屋とかマジか おとなしくワイと農業したら良かったのに 89:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:59:21.43 ID:dCdqv9ng0 バイトはある程度選択肢のあるルーチンの中でそこそこ忙しいのが一番精神衛生上ええで だから飲食は結構お勧めや 工場のオペレーターみたいなのが一番きつい 93:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:00:47.02 ID:k8lNhMFZd >>89 食品の小売もやりやすかったわ 洗い物や生ゴミ処理がほとんど無いとこだとほんと楽 107:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:06.51 ID:hBjM4nXo0 >>89 工場のオペレーターはキツそうやな 90:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 16:59:31.61 ID:9W53UzG20 いきなり高時給バイトなんてやつ選ぶからよくないんや 長年ニートやってたやつなら体力ないだろうし企業のモニターバイトからやらな 106:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:04:12.36 ID:hBjM4nXo0 >>90 モニターバイトキツそうやろ 131:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:10:56.65 ID:9W53UzG20 >>106 そう? 内容によるやろ 10分フィットネスバイク乗ってアンケート答えるだけで9000円貰えるバイト見つけたで 134:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:11:20.36 ID:hBjM4nXo0 >>131 ええなそれ 92:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:00:42.09 ID:TkAgsppXM ワイもニートだったけど大学受かったわ 偏差値は高くないけど嬉しいわ 94:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:00:47.60 ID:ZiAKQHF+p ワイも26で初めて働いたで ちな土方 105:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:03:26.91 ID:hBjM4nXo0 >>94 ニートから土方キツいやろ 95:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:00:49.29 ID:xPoRL5Ujp 短期で一気に稼いで数ヶ月ニートみたいな生活してる 人間関係がないのが気楽でいい 104:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:03:14.06 ID:hBjM4nXo0 >>95 ええなそれ 96:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:00:50.88 ID:1t4X/pP+0 一蘭は高いから客の民度も高いやろ 103:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:02:55.32 ID:hBjM4nXo0 >>96 関係ないやろ 98:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:01:32.12 ID:4ORSjgW2a 半年続けて正社員として転職しろ 101:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:02:22.39 ID:hBjM4nXo0 >>98 社員はダルいわ 100:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:02:19.49 ID:naaRVsO50 ワイが客の時は厳しいで 客の目みて接客するんやで 102:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:02:30.52 ID:hBjM4nXo0 >>100 分かったで 109:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:41.50 ID:+imGDz890 食べに行くで 112:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:52.04 ID:hBjM4nXo0 >>109 来てや 111:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:51.92 ID:W8KVB+RM0 勇気出して偉いやん怖かったやろ ほどほどに頑張ってな 114:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:06:01.13 ID:hBjM4nXo0 >>111 ありがとう 113:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:05:56.19 ID:D3kRYC/y0 顔見なくていいのもそうだし注文が紙に書かれるのがええな イッチは注文聞けんやろ 聞き返すときれてくるやつとかいそうやしな 115:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:06:09.82 ID:CF0F9Lyj0 飲食かよ頑張れよ 辛くなったら辞めてええぞなんならここで経験すれば後の仕事楽に思えるかもな 117:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:06:24.93 ID:hBjM4nXo0 >>115 ありがとう頑張る 116:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:06:21.22 ID:k8lNhMFZd ふと気になったけど、回転寿司のバイトは意外と楽だったりしない? ホールはペロペロのせいで仕事増えたかな 121:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:07:53.69 ID:2mfENtdka >>116 外人留学生が多いとこなら日本人ってだけで神やで 118:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:06:33.74 ID:0NcuRg8e0 ええやん ワイも27で初めて働いたで 123:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:08:11.16 ID:hBjM4nXo0 >>118 なんの仕事したんや 130:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:10:31.96 ID:0NcuRg8e0 >>123 飲食みたいなもんや こんなワイでも数ヶ月続いとるから兵器屋で 119:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:07:15.71 ID:iYs2SasCd 30までに働くなんてイッチ偉すぎ 124:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:08:56.02 ID:hgvtYAuZ0 バイトより就職しろよ 127:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:10:03.30 ID:hBjM4nXo0 >>124 フルタイムキツいやろ 126:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:09:54.99 ID:k8lNhMFZd バイトアルアルやけど、シフトは無理のない範囲で決めるんやで 「この日も入れない?夕方からでいいから」とか絶対言ってくるから、ペース的にきつそうならきっぱり断るんや 129:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:10:29.07 ID:hBjM4nXo0 >>126 断るの苦手やな 151:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:14:41.09 ID:McHs/wlra >>129 断らん方がええで 体力は確かに奪われるけど入れば入る程重宝されるし代打もしてたら直接的な人間関係の摩擦はなくなる 地位確立したら時々断っといた方がええ 133:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:11:03.69 ID:PPZ+BBHy0 ワイも27でニートから働くけどやっぱこのくらいの年齢で本気で危機感持つ奴多いんやな 139:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:12:35.91 ID:3AP59z0Ja >>133 周りの友達で早いやつは結婚する年齢だから焦んじゃね あと三十の壁か 144:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:13:53.67 ID:hBjM4nXo0 >>139 周りの奴ら普通に結婚しとる 141:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:13:15.48 ID:hBjM4nXo0 >>133 流石に危機感出てきた 145:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:13:56.79 ID:J7Vw5BpYM >>141 ワイはそのまま就職したけど案外いけるもんやで 150:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:14:27.09 ID:hBjM4nXo0 >>145 ええなワイも就職したいわ 155:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:15:19.50 ID:J7Vw5BpYM >>150 危機感持てるニートは就職もうまく行くと思うわ たまにサボっちゃうけど昔に戻りたくない一心で頑張っとる 158:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:15:46.60 ID:hBjM4nXo0 >>155 分かるもうニートに戻りたくないわ 147:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:14:05.14 ID:dvvBWdPl0 >>133 同級生とかは立派に働いとるし、下の兄弟も立派にやっとると焦りというか辛くなるんよ 135:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:11:20.88 ID:SaN9FEWt0 面接で嘘ついてない?働いたことないのに即採用って 働いたことないって嘘? 136:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:11:43.75 ID:hBjM4nXo0 >>135 空白期間は誤魔化したわ 137:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:12:01.62 ID:dvvBWdPl0 ニートで躁鬱とかワイやん ワイも今働きたくなさすぎて困るわ、親も変に休みがちになるぐらいなら働かんで(バイトで)ええ言うとるし 148:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:14:15.24 ID:hBjM4nXo0 >>137 親もバイトでええわって言っとるわ 138:風吹けば名無し 2023/02/09(木) 17:12:14.18 ID:OcZZYxIpM 変な客相手にしたくないなら多少キツくても客層がいいところがええ お勧めは結婚式とか披露宴のバイトやな 見るからにDQNでもそういう場所では大人しい via:…