0: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:33:34 No.1359426552 物凄い今更だけど馬の漢字が点四個な時代もあったんだな… 1: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:37:11 No.1359427221 初期PV? 2: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:38:07 No.1359427411 >初期PV? 3: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:39:00 No.1359427570 なんか色々固まってないっぽい感じを受ける 4: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:40:34 No.1359427873 ウマ娘ももう8年目か… 5: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:40:40 No.1359427893 初期PV見ると校訓が掲げられてそうな所にEclipse first~が無くて当時は無かったんだ…ってなる 6: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)01:47:47 No.1359429151 >ウマ娘ももう8年目か…デレマスやグラブルとそんなに離れてなくて脳みそバグる 7: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)02:09:35 No.1359432991 初期PVのダスカなんてヒトミミ付いてるからな 8: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)02:11:41 No.1359433330 ダスカかわいー 9: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)05:25:49 No.1359448502 エンドレスドリームってこんなに昔からあった曲なんだ 10: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)05:34:40 No.1359448897 ダスカが優等生の仮面被ってない… 11: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)06:11:09 No.1359450377 >ウマ娘ももう8年目か…1番最初は2016年だから今年で10年目、来年の午年で10周年だ 12: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)06:20:34 No.1359450828 ウマ娘世界でも場合によっては点が4つの馬を使ってたはずスレ画はまた別の話だろうが 13: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)06:47:51 No.1359452381 アニメジャパンでプロジェクト発表してうまぴょい伝説披露したのが9年前か 14: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)06:49:02 No.1359452459 点が4つはうまへんだな 15: 名無しのトレーナー 25/10/04(土)07:16:25 No.1359454541 「ウマ娘が速すぎて脚が4本に見える」って点を四つに書くネタがあの世界にはあるって乙名史記者の記事に書いてた 引用元: 管理人 馬の漢字については、インサイドさんの記事で紹介されてますね。※馬偏だと点4つになってる理由その誕生は江戸後期、とある歌人が狂歌の中で、馬偏を点4つで記したことが始まりです。曰く「駆けるウマ娘の脚の動きは余りにも速く、我が目には4本にも見えるほどだ」とし、点4つで記したのだとか。これが歌人の間で流行りに流行り、果てには庶民にまで浸透。明治には「点4つの馬偏」がすっかり一般的になったのでした。馬偏が点4つになったのは、ある意味「流行」が理由とも言えます。…