1:06/02(日) 13:44:09.48: Is0zqB8誰でもいいから助けてクレメンス 2:06/02(日) 13:44:32.80:UAKqLg5H0資格勉強でもすれば?3:06/02(日) 13:44:37.63:fyrJzo/hrどんな仕事任されてるの?4:06/02(日) 13:44:41.86:OigFUx960月収なんぼや?7:06/02(日) 13:47:08.30: Is0zqB8>>4 夜勤ありで手取りギリ20や まあなんもしてないからいいんやけどな5:06/02(日) 13:45:27.07:Es1YdQ0q0発電所(ごみ焼却場)6:06/02(日) 13:46:44.44:eFa8f2lj0今の時間発電してるんか9:06/02(日) 13:47:44.46: Is0zqB8>>6 正月でもゴールデンウィークでもやるで 手当美味しいから毎年入ってるわ12:06/02(日) 13:48:46.77:Es1YdQ0q0>>9 休日出勤の時給と手当いくらや?16:06/02(日) 13:50:10.98: Is0zqB8>>12 休日というか特定日出勤手当やな 4000円くらいプラスで出るで22:06/02(日) 13:51:38.40:Es1YdQ0q0>>16 ええやん8:06/02(日) 13:47:29.70:IjRsRtR10昨日まで原発いたワイ参上10:06/02(日) 13:48:16.87: Is0zqB8>>8 ワイ火力高みの見物 なお石炭14:06/02(日) 13:49:31.66:IjRsRtR10>>10 火力とかススだらけやんけ客もムチャクチャなやつ多いし18:06/02(日) 13:50:52.15: Is0zqB8>>14 ススまみれ40度越えで頭おかしなるで25:06/02(日) 13:52:35.75:IjRsRtR10>>18 原発はクリーンやから設備もキレイやでなお線量52:06/02(日) 14:02:41.24:gJU3E/tw0>>25 どんな仕事やっとたん?68:06/02(日) 14:05:42.67:iqC1Th2P0>>25 露天風呂に浸かってるって思えばむしろプラスでは?11:06/02(日) 13:48:26.96:qusLBOTmdスペックハラデイ13:06/02(日) 13:49:20.54: Is0zqB8>>11 今年で30のこどおじやで!??15:06/02(日) 13:50:05.74:8GCK7VnxM自転車漕いでるんか?17:06/02(日) 13:50:21.74:G34R6T8z0仕事内容プリーズ23:06/02(日) 13:51:58.30: Is0zqB8>>17 基本制御所でモニター眺める 何時間かに一回ミニカートで発電所見回り ぶっちゃけクソ隠キャには最高に向いとるかもしれん30:06/02(日) 13:55:11.83:G34R6T8z0>>23 でも問題起こった時に対処せなあかんからすごいと思うで19:06/02(日) 13:51:00.64:6NbwlUrGaイッチのおかげでいつも電気を使えるんや ありがとうやで 暇かもしれんけど停電せんようにがんばってや29:06/02(日) 13:54:31.59: Is0zqB8>>19 ワイは何もしてないんやけどな 発電所作ったやつに言ってやってくれや20:06/02(日) 13:51:12.51:5RAu3q19dわしもキャンプ場で働いてる底辺で暇だわ 客こんし21:06/02(日) 13:51:26.37:fkxtpqfAp下水処理場勤務夜勤手当以外ないわいに一言24:06/02(日) 13:52:31.08:6MeDGfcU0世にも奇妙な物語でそんな話あったな26:06/02(日) 13:52:40.73:nHazxjBO0ブルーノ・サンマルチノ定期27:06/02(日) 13:53:37.25:eroFoY3Tp普通にええやん 有給何日貰えるんや36:06/02(日) 13:58:05.71: Is0zqB8>>27 有給は20もらえるけどまあ取れんわな28:06/02(日) 13:54:10.61:zmmw1ZMTM資格は何もっとんの?33:06/02(日) 13:56:46.12: Is0zqB8>>28 電気工事セコカン、ボイラーあたりは持ってるであ31:06/02(日) 13:55:27.87:v+HO+Zzu0送電設備の点検とかやらないの?32:06/02(日) 13:56:24.55:rBmEh3oh0ベテランでも緊急時対応できなそう34:06/02(日) 13:56:58.32:qywvMSU3r夜勤ある? ないならええな37:06/02(日) 13:58:26.26: Is0zqB8>>34 クソほどあるで 自律神経壊れるわ35:06/02(日) 13:57:18.48:84IVTwC00地域電力?新電力?39:06/02(日) 13:58:48.71: Is0zqB8>>35 地電ゴ38:06/02(日) 13:58:43.39:i4JPFh/4Mこういう仕事してて緊急時の対応出来ないってなんというかアレだよな42:06/02(日) 13:59:38.02: Is0zqB8>>38 一目散に逃げ出すで~~??40:06/02(日) 13:59:10.55: Is0zqB8暇すぎて適当なボタン押してやりたいくらいやわ41:06/02(日) 13:59:25.51:qey5GF2Xp昇給とか役職とかどうなん? 底辺言うてるけどそれ次第やろ47:06/02(日) 14:01:06.01: Is0zqB8>>41 ワイは高卒やから無縁や 大卒エリート様は知らん43:06/02(日) 14:00:00.92:gJU3E/tw0電力会社ええやん44:06/02(日) 14:00:23.95:xX0ERK+U0エネルギー管理士もってる?48:06/02(日) 14:01:49.13: Is0zqB8>>44 持ってない 持ってたら給料上がるんかな46:06/02(日) 14:00:44.11:EzK9DZgg0原発って給料ええんかなぁ55:06/02(日) 14:03:10.57:j+yV19CLp>>46 営業で浜岡原発行ったことあるけどボチボチって聞いたで 職種にもよるとは思うが59:06/02(日) 14:03:40.06:EzK9DZgg0>>55 ほえ~ええな ちょっと探してみるわサンガツ49:06/02(日) 14:01:53.73:YwQuYXKIMなんの資格いるんや?51:06/02(日) 14:02:29.53:ygm/9qI4M電験持ってる?57:06/02(日) 14:03:33.38: Is0zqB8>>51 さ、三種なら…60:06/02(日) 14:03:58.95:ygm/9qI4M>>57 普通に優秀やん66:06/02(日) 14:05:18.82: Is0zqB8>>60 祝い金目当てやな 転職する気は今んとこないけどこの仕事は四十までが限界やろなあ53:06/02(日) 14:02:55.01:QlZjfXf50なんか適当なスイッチ押してみてよ63:06/02(日) 14:04:31.76: Is0zqB8>>53 まあぶっちゃけワイの権限で扱えるスイッチなんて存在せんのやけどな54:06/02(日) 14:03:08.09:KCweElXE0このご時世、高卒がいることにびっくり56:06/02(日) 14:03:11.39:AP//uXjp0ええやん58:06/02(日) 14:03:34.64:dApBZtFE0施設管理ってほんとに暇だよな 夜勤とか居眠りしてても怒られんし61:06/02(日) 14:04:06.65:eFa8f2lj0ワイもたまにLNG火力の当番しに行くで62:06/02(日) 14:04:14.27:c4l/BE/+0ヒマな時間で電験取って保安協会にでも転職しいや64:06/02(日) 14:04:46.21:CeOnPR6a0インフラで働くって社会の役に立っててええやん 頑張ってやイッチ65:06/02(日) 14:04:50.24:fWqbmCSv0三種持ってて夜勤有りの手取り20ってヤバすぎねぇか70:06/02(日) 14:06:02.34: Is0zqB8>>65 ほんま給料は低すぎだわ 同じ仕事で親会社の奴らは何倍もらっとるのかわからん74:06/02(日) 14:07:13.72:Orqxu8hBp>>70 普通に転職考えた方がええで 発電所なら場所選ばなければもっと環境いいとこあるから71:06/02(日) 14:06:25.09:A5+ZgqGHa>>65 その辺が高卒の悲惨さなんだろう67:06/02(日) 14:05:22.29:ygm/9qI4M三種って高校在学中にとれるの今30人くらいしかおらんらしいで69:06/02(日) 14:05:52.57:eFa8f2lj0三種持って5年そこで勤務したら二種にできるんか?72:06/02(日) 14:06:36.16:XjW+WVsq0ナス7ヵ月ぐらいないとわりにあわんな73:06/02(日) 14:06:58.94: Is0zqB8そろそろ戻るわ お前ら構ってくれてサンクスvia:…