![](https://2ch.logpo.jp/Images/5766540.jpg)
1:11/29(金) 20:59:05.36: O3qXNvKqaNIKU異業種行くンゴ 2:11/29(金) 20:59:23.49:aLZbOMrA0NIKUそれは友達にする話だよね3:11/29(金) 20:59:34.53: O3qXNvKqaNIKU後10年同じ仕事できる自信がねぇ5:11/29(金) 20:59:55.23:vSVU2ioq0NIKU施工管理って資格いるの?10:11/29(金) 21:00:54.71: O3qXNvKqaNIKU>>5 無資格でもなれるけど資格あれば引く手数多になる ちなワイは入ってから取った6:11/29(金) 21:00:09.61: O3qXNvKqaNIKU異業種転職経験J民おらんか?27:11/29(金) 21:04:06.88:omoE6RYydNIKU>>6 ワイはセコカンから製造業に転職したで 転職するなら20代のうちやで7:11/29(金) 21:00:15.44:48w7Voa2aNIKU警備来いよ 最低賃金で働こう11:11/29(金) 21:01:21.09: O3qXNvKqaNIKU>>7 選択肢の1つやなぁ8:11/29(金) 21:00:33.96:KOaHYEAG0NIKUセコカンで30代以降に残ってる人、有能しかおらんってな13:11/29(金) 21:01:49.46: O3qXNvKqaNIKU>>8 とんでもなくできる人orクズな人 どっちかやわ75:11/29(金) 21:11:45.73:6TP9EhvYFNIKU>>8 慣れたら意外と居心地良いで ちなワイ平凡、(31)9:11/29(金) 21:00:52.91:EFO/GnM/0NIKU施工管理出来るなら他の仕事したらめちゃ楽やろうな16:11/29(金) 21:02:19.27: O3qXNvKqaNIKU>>9 いうてどの仕事もそれぞれ大変やと思うけどな 取り敢えず休みが欲しい12:11/29(金) 21:01:34.14:5FG4GvREaNIKUワイ国産車ディーラー営業も常々辞めることかゆがえとるで20:11/29(金) 21:02:42.33:DMt39PEcFNIKU>>12 ノルマとかキツかったんか?24:11/29(金) 21:03:29.21:5FG4GvREaNIKU>>20 ノルマだけならええが営業以外の雑務ばっかやねんあれもこれもなんでもできるわけないやろ14:11/29(金) 21:02:05.30:zC+t4+5b0NIKU>>1 なぜ辞めたい?22:11/29(金) 21:03:22.42:DMt39PEcFNIKU>>14 挙げればキリがないけど もう限界だと思ったのは金の勘定と人間関係やな15:11/29(金) 21:02:13.57:ZDbApu5HdNIKUワイの会社くるか 港湾系の仕事やけど26:11/29(金) 21:03:43.00: O3qXNvKqaNIKU>>15 なんか面白そうな響きやん17:11/29(金) 21:02:19.49:lAoDm8xO0NIKUわい土木セコカン鬱になり無事死亡 早めに転職したほうがええで30:11/29(金) 21:04:18.92: O3qXNvKqaNIKU>>17 ワイも最近夜疲れてるのに寝付けないし一歩手前かもしれんわ37:11/29(金) 21:05:55.09:lAoDm8xO0NIKU>>30 それ鬱になる半年前から似たような感じやったで こんなもんに人生潰されるもんじゃない はよ辞めろ51:11/29(金) 21:08:15.98: O3qXNvKqaNIKU>>37 今の現場終わったら辞めるンゴ59:11/29(金) 21:09:09.83:p2GvruF+aNIKU>>51 それなら先にやめるって言っておけよ 俺は完全にぶっちした18:11/29(金) 21:02:23.53:PMfb/fCaMNIKUセコカンって何がどうしんどいん?28:11/29(金) 21:04:07.25:iTMBvPmxdNIKU>>18 二ヶ月も前から来月5日に仕事しますって約束して下請けに連絡して工程調整するやん? それが今さっき5日は無理です、他の日にしてください、ってかるーく言われるやん? 下請けからめっちゃきれられるやん? さっきあったことなんやけど29:11/29(金) 21:04:08.09:KOaHYEAG0NIKU>>18 身内におるけど、休みがほとんど取れない上に仕事の日は早朝から晩まで後は帰って寝るだけ 給料は多い34:11/29(金) 21:05:15.78: O3qXNvKqaNIKU>>18 ・工期管理 ・原価管理 ・品質管理 簡単に言うとこの3つ全部こなすのがキツい19:11/29(金) 21:02:24.72:oU8ugwlY0NIKU1種セコカン持ってるけど特に役に立ったことない21:11/29(金) 21:02:57.87:V2TI9x2e0NIKU地方で外構屋やってるが助けてほしい23:11/29(金) 21:03:23.98:V47T/tuoaNIKUジジイに苛められたか?35:11/29(金) 21:05:44.81: O3qXNvKqaNIKU>>23 今まさにそれやわ 一次で入ってて元請のジジイ所長がクソ25:11/29(金) 21:03:40.33:XM4ksQ9G0NIKUけどよそは給料ひっくいで ええんか?38:11/29(金) 21:06:17.58: O3qXNvKqaNIKU>>25 ええよ もう金より精神的な安定が欲しい 考えたら金言うほど使う性格でもなかったし42:11/29(金) 21:06:58.22:yFpXfU+g0NIKU>>38 それに気付けたことが収穫やな31:11/29(金) 21:04:27.60:pInZ3jsE0NIKU年収いくら?40:11/29(金) 21:06:51.64: O3qXNvKqaNIKU>>31 430万笑45:11/29(金) 21:07:28.82:yFpXfU+g0NIKU>>40 草 とっとと辞めたれwww67:11/29(金) 21:09:50.91: O3qXNvKqaNIKU>>45 安いやろw55:11/29(金) 21:08:46.77:XhfRCK/TdNIKU>>40 やっすいな... 公務員と変わらんやんけ58:11/29(金) 21:09:07.28:omoE6RYydNIKU>>40 セコカンでそれは給料も悲惨やで さっさと20代のうちに転職するべきやぞ61:11/29(金) 21:09:18.87:6L/oyVTvaNIKU>>40 なんでビルメンのわいより低いんや32:11/29(金) 21:04:30.39:yFpXfU+g0NIKUしゃーない給料とトレードオフや36:11/29(金) 21:05:49.70:i6chCeOd0NIKUワイも28歳施工管理やけどこのまま続けていいのか不安や46:11/29(金) 21:07:32.58: O3qXNvKqaNIKU>>36 ワイは自分の会社の人達見て上にたっても激務のままって考えたら急に怖くなったわ52:11/29(金) 21:08:26.51:yFpXfU+g0NIKU>>46 出世したからって楽になる訳じゃないからな…39:11/29(金) 21:06:27.00:wM6LXcrF0NIKU電気工事二級とか持ってんの?48:11/29(金) 21:07:51.75: O3qXNvKqaNIKU>>39 建設の二級持っとる54:11/29(金) 21:08:46.27:x1KKaDkW0NIKU>>48 建設ってなんやねん64:11/29(金) 21:09:27.26: O3qXNvKqaNIKU>>54 建築やなすまんw73:11/29(金) 21:11:03.83:zGtljrsAaNIKU>>64 ええんやで 田舎やと一級建築士でも500超えなかったりするし都会やと超絶激務やし転職で正解や41:11/29(金) 21:06:52.69:p2GvruF+aNIKUいきなりぶっちしていいぞ 一級持ちなら月に一回の出社で20万くれるところあるぞ44:11/29(金) 21:07:25.01:omoE6RYydNIKU給料高い言うけど時給換算してしまったら悲惨やで47:11/29(金) 21:07:36.45:24Hzjz3sMNIKUワイ役所に転職したけどクッソ楽やわ 監理も事務所委託多いし自前で監理することもあるけど ほとんど現場の番頭任せでなんとかなるからええぞ68:11/29(金) 21:10:20.74: O3qXNvKqaNIKU>>47 土木?81:11/29(金) 21:12:58.42:24Hzjz3sMNIKU>>68 機械や84:11/29(金) 21:13:44.16: O3qXNvKqaNIKU>>81 頭良さそう49:11/29(金) 21:07:55.49:x1KKaDkW0NIKUいい決断や ちなセコカン50:11/29(金) 21:08:11.15:IwGFyddgaNIKUセコカンって自分の体を金に換えてる仕事だって聞いたで53:11/29(金) 21:08:38.23:XM4ksQ9G0NIKU工事関連の資格持ちならビルメンがええで 図面読めるだけでエリートや56:11/29(金) 21:08:48.24:6L/oyVTvaNIKU下請けに無理を言っても助けてもらえるぐらいには仲良くなるスキルが必須よな じゃなければイッチみたいに辞めていくだけよ78:11/29(金) 21:12:27.33: O3qXNvKqaNIKU>>56 元からクソ安単価で出してると無理言いづらいし本当に金絡みのやり取りが嫌やvia:…