
1: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:47:58.31 ID:KVLQ0qog0.net なんであいつは神にならんかったんや? イチオシ記事 6: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:49:19.91 ID:pQ1QjAAG0.net >>1 ホモを侮辱したから 2: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:48:30.92 ID:BBuSMmBcM.net そもそも半神ちゃうかったか? 47: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:57:59.60 ID:l3SplO/gd.net >>2 ヘラクレスとアキレスて阪神の血統の末裔てことになってるんやなかったっけ? 神武天皇がニニギノミコトの子孫とかそう言う設定なのと同じやろ 52: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:59:24.35 ID:7BC5a5nR0.net >>47 阪神の末裔とか弱そう 3: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:48:51.59 ID:jOKlRSva0.net チンギス・ハーン以下のカスで大したことないから 4: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:48:57.04 ID:6DzBhK8Da.net 若くして死んでるから老害にもなってないね 12: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:50:12.78 ID:I1DybecE0.net >>4 遺言が酷すぎ問題 14: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:50:42.71 ID:6DzBhK8Da.net >>12 かっこええやん 5: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:48:57.20 ID:Ft0L1D+u0.net 韋駄天になっとる 7: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:49:21.03 ID:6DzBhK8Da.net ハンニバルとアレキサンダーはどちらがすごいの? 13: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:50:28.44 ID:Ih/h0obq0.net >>7 アレキサンダーやろ ハンニバルは一発屋ちゃうか 19: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:51:58.59 ID:I1DybecE0.net >>13 ワイ的にはアレクサンドロスの方が一発屋感あるわ ハンニバルは相当な長期間に渡ってローマを苦しめ続けたし 68: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:02:21.15 ID:Ih/h0obq0.net >>19 そんな長いこと戦争してたの知らんかったわ 一発屋は取り消すけどやっぱアレキサンダーの方が上やと思う 70: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:02:56.12 ID:I1DybecE0.net >>68 まあ歴史与えたインパクトとアレクサンドロスの方が間違いなく上やね 77: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:03:53.10 ID:akB6zMqX0.net >>70 結局カエサルもハンニバルもナポレオンすらもアレクサンドロス信者なのもある 73: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:03:09.91 ID:HPHO+N2v0.net >>68 ハンニバル本人も言うようにザマの戦いで勝ってたらハンニバルのほうが上やった 91: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:06:38.18 ID:JyXrfEYdp.net >>19 本国からの支援が厳しい中あれだけの期間継戦できるとかほんま歴史のバグみたいな人物よな 48: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:58:02.23 ID:akB6zMqX0.net >>7 ハンニバルって意見もなくはない 中日率いて11球団オールスターに連勝するみたいなもんだから 60: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:00:15.81 ID:0yrNBKgt0.net >>48 金は有るけどオーナーがゴミって感じやから中日というよりヤンキースやろ 78: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:03:53.35 ID:mu7h42jZr.net >>7 ハンニバル自身がアレキサンダーが一番凄いと言っている 86: にゅっぱー 2022/01/24(月) 16:05:32.48 ID:xp2vfdKL0.net >>7 座間で勝ってたらハンニバルが一番だった 8: にゅっぱー 2022/01/24(月) 15:49:23.04 ID:fQblu1g40.net あなたのキスを数えましょう 引用元:…