1: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:22:39.44 ID:LXRoy9+/0 ファミコンからPS2ゲームキューブあたりまでの進化を味わえた世代や 2: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:23:32.40 ID:OUjItLe60 DSやWiiぐらいからスタートやとちょっと薄そうやなそういうの 3: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:23:40.62 ID:cS7td/Ha0 今やとPS5→6になってもあんまかわらなさそうやしな 5: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:24:35.55 ID:sWSPSo+pM FF7のグラフィックで当時は実写やん!って話題になったからなぁ 9: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:26:53.96 ID:aB2L+PLQH >>5 こんなんで? 16: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:31:12.10 ID:sWSPSo+pM >>9 ムービーの時な 6: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:25:44.64 ID:aPLqEawi0 初代PSからPS2のグラフィックの進化がマジで衝撃的だった 今プレイするとショボく感じるけど、当時はゲームがとんでもなくリアルになったもんだとびびった 7: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:25:55.68 ID:1iIzzYiS0 FF8は今じゃ叩かれるけど当時見た時は驚いたよ 8: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:25:56.95 ID:l03+eUQa0 スーファミで回転拡大縮小が付いた時の衝撃(・ω・) 10: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:28:00.78 ID:0A18V4lc0 今ではグラフィックにこだわり過ぎたら叩かれる時代になったな 17: 名無しさん 2025/10/01(水) 23:33:00.49 ID:cS7td/Ha0 >>10 別にグラフィックに拘るのはええんよ ただそれはグラフィック以外もちゃんとしてたらやな グラフィックばかりに金使って他を疎かにしてると叩かれる…