1日の米株式市場で半導体インテルの株価が一時6.8%高と急伸。ニュースサイトのセマフォーは、同社が受託生産(ファウンドリー)の顧客としてアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)を加える方向で協議していると報じた。 — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) October 1, 2025 ファウンドリーとは、半導体の受託製造を指します。企業が設計したチップを、自社の工場を持たない(または使わない)企業に代わって製造するビジネスです。 例えば、AMDやAppleは自社でチップを設計し、TSMCやIntelなどのファウンドリーに生産を委託します。ファウンドリーは高度な製造技術と設備を備え、顧客の設計通りに高品質なチップを量産。Intelは自社CPU製造に加え、ファウンドリー事業を拡大中です。…