1: 名無し 2025/09/30(火) 22:48:11.52 ID:r9Hp7LcDaK 国民民主・玉木代表 日銀ETF売却「100年かける必要ない、有効活用可能」 国民民主党の玉木雄一郎代表は30日、日本銀行が保有する上場投資信託(ETF)の売却方針について、「100年かける必要はない」と述べ、売却益を経済対策などに有効活用できるとの考えを示した。玉木氏は会見で「売却による利益を社会保障や財政健全化に活用すべきだ」と主張。日銀は市場への影響を抑えるため長期的な売却を検討しているが、玉木氏はより積極的な活用を訴え、政策論争の一つとなっている。 ネットの反応 ・「100年なんて極端だろう」 ・「売却益を国民に還元してほしい」 ・「市場への影響を考えれば慎重にやるべき」 解説 日銀が大量に抱えるETFは異次元緩和政策の副産物であり、その処理は金融政策の出口戦略に直結する。市場への供給量が莫大であるため慎重論が強いが、玉木氏のように積極的な活用を訴える声もある。売却益をどこに振り向けるかは財政政策と直結し、経済成長や国民生活への波及効果をもたらし得る一方、市場安定とのバランスをどう取るかが大きな課題となる。 参考:Yahoo!ニュース(ロイター) 【悲報】特定技能が過去最多の33万人、永住・家族帯同可能な「特定技能2号」も爆増 【速報】 小泉内閣の顔ぶれ流れてきた模様「副総理兼外相・岸田/官房長官・加藤/財務・林/防衛・茂木/総務・河野/こども・牧島/幹事長・高市」 【衝撃】 林真須美死刑囚の家の落書きwwwwww…