※一部過去記事でまとめたコメントを使用しています。389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/09/30(火) 05:14:41.76 ID:VCugWDmG0 今月にあった球団側との話し合い。来季の戦力構想から外れたことを告げられ同時にあったコーチ就任や引退試合の打診を固辞して、現役続行への挑戦を選んだ。功労者だけに球団はその意思を尊重し、自由契約の手続きを取る方針だ。(全文はリンク先) 田中はコーチ就任の要請あったんだなあ それを蹴って他球団で現役続行希望とは小窪パターンか 464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/09/30(火) 06:05:52.11 ID:Vehgxjdr0 これ見た感じ田中はコーチ打診あったけど松山はなかったのか 朝山や小窪よりは打撃コーチ向いてそうなのに 481: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/09/30(火) 06:20:10.58 ID:mX0jp/4q0 >>464 球団的には打撃コーチは枠が埋まってるって判断じゃね 逆に考えると上がってるその二人は今年は少なくともクビになんないってことか…