【広島】新井監督 痛すぎた7月の大失速…反省材料となるファビアン「4番起用」へのこだわり広島・新井貴浩監督(48)が来季も指揮を取ることが決まった。3年目の今季は、9月までV争いやCS争いをした昨季とは一転、球宴前に早々とV争いから脱落した。7月9日を最後に勝率5割を一度も上回ることなく低迷し、すでに5位以下も確定。借金2の4位だった昨季から、数字上でも大きく成績を落とした想定外の失速は、いかにして起きたのか。ファビアンに代わる〝2番探し〟も迷走した。上本、末包、矢野、田中、中村奨、野間、菊池、中村健、羽月、大盛、二俣と実に11人を起用。だが、ファビアン以上の存在を見いだすまでには至らず。この間、得点能力も著しく低下。朝山・小窪の2人の打撃担当コーチはファビアンの2番復帰を複数回、提案したが、試合当日の打順について最終的な権限を持つ新井監督、藤井ヘッドは、ファビアンの中軸起用にこだわった。(全文はリンク先) 501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/09/30(火) 06:33:14.58 ID:0vZ/+Gyd0 やっぱりこいつらが原因なんだな、7月の燃ゆ🔥は 538: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/09/30(火) 06:54:24.30 ID:f2gjAdnF0 首位打者にバントさせてそう…