1: 名無し 2025/09/28 15:03:11 ほぼ手数料と送料で定価より赤字になって転売屋って何でいるんだろう…って気持ちになった 2: 名無し 2025/09/28 15:04:30 数百円の利益欲しくて転売してる奴らだし… 4: 名無し 2025/09/28 15:05:49 転売屋は自分たちで品薄作って相場吊り上げてるカスどもだからな… 11: 名無し 2025/09/28 15:12:59 実際に儲けて無くてもいろいろ頑張ったから儲けた気分にはなるからかな 5: 名無し 2025/09/28 15:05:53 ボッタクリ価格にしなきゃそんなものだろう 7: 名無し 2025/09/28 15:07:59 ヤフオクだと定価スタートどころか1円スタートにしても余裕で元取れる感じだけどメルカリだとそんな感じなのかメルカリの利点て何なんだろう? 10: 名無し 2025/09/28 15:12:40 何売ったのか教えて 14: 名無し 2025/09/28 15:16:24 >10ガンダムベースで買ったクリアな奴とかΖ鉄血辺り 15: 名無し 2025/09/28 15:17:24 ホビーオフで売ったほうがマシなやつだったか 12: 名無し 2025/09/28 15:13:23 メルカリは売り上げから手数料10%+送料850円だしなぁ 19: 名無し 2025/09/28 15:40:16 ただ売るだけでプラスになるなら中古販売業の買い取りが大分おかしな事になるからね… 20: 名無し 2025/09/28 15:41:16 送料も自分で払ってんの? 24: 名無し 2025/09/28 15:43:55 >20大体はそうよそうしないと売れない 25: 名無し 2025/09/28 15:48:38 >24フリマアプリじゃなくてオクで売るべきだったな普通に落札者負担が基本だよ 26: 名無し 2025/09/28 15:49:48 手数料と送料を見て利益の出る値段にしなかったお前が悪いだけ 29: 名無し 2025/09/28 15:51:00 >26そうすると転売屋がより低い値段にしてるから売れないのよね相場めちゃくちゃにしてるよアイツら 23: 名無し 2025/09/28 15:43:32 オクや中古ショップへの持ち込みじゃなくてメルカリで売って赤字はそりゃ自分の値段の付け方の問題でしかないのでは… 49: 名無し 2025/09/28 16:19:51 そもそもフリマって要らないもの売ってちょっとでもお金に替える為の物でしょ利益を出そうとして手を出すものじゃない 51: 名無し 2025/09/28 16:24:09 処分なんだから買値より低いのは当然でしょうがだからなんとなく買いは止めよう 6: 名無し 2025/09/28 15:06:16 処分市で儲けを出そうとする異常な事態…