
引用元: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nDC3q5bQ0 4分の1くらい下書きかよ 2週連続カラーとか作者の体調が心配になる 出典:外薗健『カグラバチ』(集英社) 711: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:foGYyivS0 さすがにこの下書きの量はダメだろ… こういう事が起こらないようにしなさいよ編集部は 712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zRqZG1Ai0 やっぱり連続カラーは幽より作者の方が保たなかったじゃねえか! 柴は流石に現役の薊よりは戦闘力落ちるのかな 713: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n9UvMl/R0 >>712 柴は妖術師としちゃ天井叩いてる設定だから 妖術 柴>>>>>薊 フィジカル 薊>>>柴 こんなもんじゃないか コミックセール開催中 マンガフェス第4弾 人気コミックが最大10巻まで50%ポイント還元! 『銀河英雄伝説』が全巻50%ポイント還元! 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 717: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:STW3HUJE0 〆のページまで下書きってどうなの 718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HD4pYG8R0 ネームのままみたいな絵を含めて周年巻頭前とは思えない内容すぎるだろ 前はこういう時にはキッチリ盛り上げて来てたのに 719: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BxsIUDn30 なんか貫禄出してた裏切りジジイが 技使うまでもなくワンパンで退場したけど 何を見せられてんだこれ 出典:外薗健『カグラバチ』(集英社) 720: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PJgsJgz60 内容めっち面白かった 絵は休ませたれと思ったけど ここんとこのヒシャクもウルハも大変だねーでピンとこなかったから 今週ようやく話動いて楽しい ワンパンめっちゃ笑った 鬼強い薊最高 721: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0frLnQLs0 裏切り者多過ぎて草と思ってたらトップまで裏切ってんの草 726: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PvBKtU3C0 裏切り者がまさかあの人だったとは 730: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bL/Fj5850 薊の裏切り者は即ワンパンきもちええ カラーかっこいいけど今週登場してないキャラばかりじゃないですか早く来て 735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CUFCX/g20 次の薊のコマが無かったら誰が扉蹴って入ってきたか分からんぞw 736: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BxsIUDn30 下書き載せるくらいなら休載させろよ 大丈夫なのか色々と 738: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bfXD9L6E0 編集どうなってんだよ 休ませろよマジで 739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BxsIUDn30 無理やりにでも次期エースにさせたいから 相当無理させてそうだよな 740: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JSrFTMh30 長官、色々無物を犠牲にするって犠牲になったのは他人だろ なんだこいつ 741: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e+BcbupG0 座村と同類って考えるとこんなんだよなってなる 引用元:undefined1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:03:12.00 作者の限界が近い また番外編の出番か 2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:04:13.00 本誌でここまで限界な状態で掲載なの呪術以来な気がする 4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:05:18.00 おいおい作者大丈夫なのかこれ 3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:05:09.00 下書きでびっくりした それはそうと薊さんに死亡フラグが… 7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:07:14.00 そんな……ただちょっと 海外イベントインタビューサイン会 ユニオンアリーナ描き下ろし アニメイトフェア描き下ろし コラボショップ描き下ろし スケールフィギュア監修 2週連続センターカラー巻頭カラー 堀越耕平コラボイラスト をお願いしただけなのに…… 8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:07:47.00 幽並に死闘になってるな作者 9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:08:08.00 基本的にコピペ素材で乗り切るタイプの作家だけど今回はそれでも追い付いてないから危機感がすごいよ 11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:08:23.00 週刊連載のくせに書きこみすぎなのでは…? 13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:08:58.00 どうしてお前さんはすぐ新人を潰すんだ 14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:09:09.00 スケールフィギュア監修 ほほう… 18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:09:39.00 芥見言ってたからなぁ フィギュアの監修は平面のイラストを上下左右360°見回した立体のモデルとして改めて描かないと行けないからめちゃくちゃやりたくない作業だって 出典:外薗健『カグラバチ』(集英社) 19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:09:40.00 過去に何度も新人壊したのに反省しねぇなぁ編集部は… 20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:10:21.00 同じくらいラフ掲載になった呪術はページ短縮からの2ヶ月休載入ったけど 企画の動き方的に休ませるつもりないだろ 21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:10:36.00 ここまで下書き全開だったのさすがに初じゃない? 戦闘ラッシュで作画地獄なのは分かるけど頑張ってくれ… 24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:11:14.00 無理に巻頭カラー描かせて超減ページで休載入った呪術を思い出すぞ! 25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:12:05.00 アーニャのコピペ連発をネタにしていた頃が今となっては懐かしい 29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:13:14.00 流石に休載させた方がいいんじゃないか 31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:13:54.00 裏切り者が一瞬で殴り飛ばされてすっきりした 35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:15:00.00 今週の回を単行本用に修正する作業でまた無理しそうで怖いわ… 37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:16:16.00 ジャンプ編集はまた作家を潰すのか 38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:16:19.00 3週くらい連続で双城が風呂入ってても許すぞ 41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:17:02.00 この限界で表紙巻頭を…!?ってなったけどジャンプだもんなァ… 43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:17:18.00 普段からコピペや決め時以外力抜いてる人に2週連続カラーに海外イベントその他はキツいって! 50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:18:47.00 作者休ませたほうがいいのでは? 54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:19:11.00 裏切り者が一瞬で殴り飛ばされてすっきりした あのおっさん何であんなにイキってたの? 神奈備は緋雪が最強で薊が2番手って作中でも言われてたんだから勝てるわけ無いやん 42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:17:08.00 薊さんクソ強くて爽快だったな 49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:18:21.00 >>42 一瞬で倒してくれて爽快だ… 61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:20:25.00 さっきまで全開で慕ってる感出してた薊が裏切りが発覚したら即ワンパンで沈めてじゃあ行くんで彼の尋問お願いします!で幽のとこ行くの怖すぎる 68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:22:29.00 薊の強さが描写されるたびに初登場時に強い認定されて妖術まで使おうとした鬼面の人の株が上がる こういうキャラが出てくるのは名作の証だってハッキリわかんだね 56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 2025/09/29(月) 00:19:23.00 だがここで作者が限界を越える…