1: 名無し 2025/09/27(土) 14:31:35.01 ID:h3FdX8nZvB中国調査船、奄美沖のEEZ内で無断調査か ワイヤー投入に日本側が抗議 livedoorニュースによると、中国の海洋調査船が鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、 ワイヤーのようなものを海中に伸ばしているのが確認された。日本政府は中国側に外交ルートを通じて抗議を行ったが、 中国側からの具体的な説明は得られていない。 調査内容の詳細は不明だが、日本側の事前同意を得ない海洋調査は国際的にも問題視される行為であり、 外務省や海上保安庁は引き続き監視体制を強化している。 ネットの反応 ・「いつも抗議だけで終わる日本にイラつく」 ・「調査名目で何を設置してるのか不気味」 ・「本気で主権守る気あるのか?」 解説 海洋調査を名目にした無断行為は、国際法上も認められておらず、 日本の対応が「遺憾」表明のみにとどまっていることがかえって中国側の既成事実化を後押ししている可能性がある。 特に音響機器の敷設や海底資源探査が目的であれば、将来的な安全保障上の脅威にもなりかねない。 外交だけでなく、国内法と防衛体制の強化が急務である。 参考:livedoorニュース 自民党総裁、男性は高市氏40%小泉氏25% 女性は小泉氏35%高市氏24% 共同調査 【戦慄】 ロシアの西部レニングラード州で『恐ろしい事態』が発生してしまう・・・ 林芳正、わずか1年で政治資金1300万を会食に使っていたもようか……