
1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:01:31.92 ID:cq0OQXlL9 高樹沙耶、若手俳優の相次ぐ大麻逮捕に...「若い芽をこんな事で摘むのはやめましょう」 元タレントの高樹沙耶さんが2025年9月24日にXで、相次ぐ若手俳優の大麻所持に「理解」を求めたが、SNSでは厳しい声も相次いだ。 ■「皆様の理解と労りをお願いします」 高樹さんは2016年に大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕・起訴されて有罪判決を受けていた。 その後もXでたびたび大麻の解禁を呼びかけたり、大麻に関する法規制については「人権侵害」などと訴えている。 芸能界では9月3日に、俳優の清水尋也被告が麻薬取締法違反の疑いで逮捕され、22日に起訴された。 また、24日には清水被告と共同で乾燥大麻を所持したとして、俳優の遠藤健慎容疑者が同容疑で逮捕されている。 この一連の報道について、高樹さんはXで、「大麻草は薬草です」と持論を展開した。 その上で、「若い芽をこんな事で摘むのはやめましょう」とコメント。「そして国民の皆様の理解と労りをお願いします」と呼びかけていた。 このポストに高樹さんの元には、「大麻がダメな国なのに辞められずにやってしまう、正常な判断できてねーじゃん」「大麻を正当化するのはやめて下さい」「違法なことをあたかも正当化してるのが怖すぎ」という声が集まっていた。 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:02:35.86 ID:XUcSbiGy0 葉っぱだけに 3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:02:13.57 ID:0JKBnBSe0 若い芽(意味深)。 13 名前:名無しさん@恐縮ですわ⚤[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:04:25.48 ID:z7KGlgDk0 ヤク草な 66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:11:43.08 ID:pyfjsL1r0 >>13 草 55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:10:21.42 ID:mFqYjRcO0 >>13 正に日本語の特性、カタカナにしただけであら不思議w 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:05:26.61 ID:hLT/psFB0 アヘン→モルヒネだって薬草の一種 薬草だからって自由に扱ったらだめってだけの話や 麻薬施用者免許が必要なんですわ 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:04:26.40 ID:h0s0XX+m0 違法とわかっていて使う時点でクズ 822 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 18:45:46.28 ID:NXaqrH3Q0 >>14 タバコやお酒より害がないなんてウソよね 四六時中薬物と事を考えてる 31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:06:51.91 ID:YTd9BJsz0 若い頃に大麻の幻覚で暴れた友達や、精神疾患持ちになった友達が何人もいたので、実際側で見ていた私は薬草だとは思えませーん!w みんな表情もおかしくなって鬱みたいになるんだよな 怖いわ、あんなの吸うの 345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:46:16.65 ID:75aJJzQS0 大麻よりも酒の方がよっぽど危険なドラッグなんだけどな そこを理解してない奴が多すぎる 354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:47:49.49 ID:6Q1tzK2M0 >>345 混ざりもんがある粗悪な大麻だったら酒より余程危険だろ 140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 16:19:32.34 ID:Zh16rqw/0 実際、大麻なんて酒より害は無いだろ 酒で殺人事件や飲酒運転で事故った奴は大勢いるけど 大麻吸って事故起こした奴おらん 186 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:24:43.79 ID:jPYbRNW20 >>140 あれれーおかしいぞー? なんで素人が大麻のほうが害が無いって断言できるんだー? 169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:23:00.71 ID:0PhSRQUK0 >>140 いないわけじゃない 中国人で大麻吸って車でとんでもないスピード出して事故ったのいる 韓国人で後輩が先輩に大麻を教えずに盛って先輩が「お前何しやがった!」とどついた事件などがある 素面でも犯罪起こす人いるからそういう人が大麻吸ってそのままの行動してると事故や事件起こすことがある 607 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:34:24.58 ID:0PhSRQUK0 メリットがかなりあるから言ってんだけどなぁ ほんと飯がうまくて景色や音が綺麗で幸福感があって体へのダメージが少なくて依存性も弱くて こんな良いものになんで必死で反対したり依存であるかのように印象付けようとするんだ? 酒メーカー勤務?ってぐらいまぁ次から次へと群がってくるんだよなぁ お前らのストレスかなり解消して良い物質だと思うんだけど 627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:41:15.93 ID:HciHCylw0 >>607 多数が言ってる、体感とか感覚で言われても困るって。わかるか? 636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:45:18.22 ID:iIM5yHAx0 >>607 そんな最高のものは隠れてコソコソ吸ってればいい 640 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:46:37.14 ID:0PhSRQUK0 >>636 ラブアンドピースになるからなのか間違えは許せないのか 紹介したいと思うけどねぇ 昔の海外行った人たちもこんな良いものがあった、こんな良い文化があった、こういうのは糞だったって教えるじゃん 651 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 17:48:23.25 ID:iIM5yHAx0 >>640 商人の発想ですよ 個人でやってろ 33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 20:13:50.53 ID:T981nKPp0 世界中が大麻OKになっても「うちはうち、よそはよそ」って言えちゃう人って知能の低くて国家に自由に操られちゃう傀儡ニンゲンみたいな哀れ者だって思っちゃう。すっごく狭い世界で生きて死んでいくつまらない生涯。 38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 20:17:42.81 ID:VcNi2IKh0 >>33 バカすぎわろたw 頭悪すぎw 200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 22:40:53.83 ID:uWIj/zNf0 >>33 こんなとこで自己紹介なんてしなくていいよ 48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/25(木) 20:28:10.92 ID:0po5lLDz0 >>33 かわいそうに 317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 00:56:33.03 ID:Y5XpjemV0 >>33 世界中がokになどならないから わかったからお前がokの国へ行って一生戻ってくんなw 912 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 19:14:56.03 ID:R7waaYM90 大麻の話題になると酒ガー酒ガーって鳴き声あげるジャンキー湧くけど酒については現実問題これだけ定着したら規制は無理なんよ それはアメリカの禁酒法の結末見ればわかる 同様に大麻解禁国は蔓延してしまったから苦肉の策として管理できる解禁に踏み切っただけで大麻がまったくの安全だから解禁したわけじゃない 一度解禁してしまったらもう一度禁止にするは困難 アジアで初めて娯楽用大麻を合法化したタイは新政権で再び禁止にしようとしてるがどうなるか あとこれも無知なのかミスリードしたいのかわからんが 娯楽用大麻を合法とする「国」はカナダ、ルクセンブルグ、メキシコ、ウルグアイ、ドイツなど9カ国だけ アメリカとオーストラリアは州によって違法のままだしヨーロッパは大半が「違法だが除罪化」しただけ だから「世界ガー」は今後はともかく現状では通用しない 465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/09/26(金) 09:20:55.97 ID:MEYD61/U0 アジアのどっかで大麻解禁したけど 数年でまた規制しようとか話が出てたから やっぱり大麻は麻薬で危険なんだな思ったわ 79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 21:05:11.98 ID:HsjqQR5j0 大麻解禁したタイとドイツは駄目だこりゃで方針転換してるな 153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:21:02.21 ID:8gyBfQb80 バレたら人生終わるのにやめられない大麻 逮捕されても大麻大麻大麻って言い続けるほどの依存性の高い薬物としか思えないよ 71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:12:11.93 ID:oA9W6b1Y0 これで大麻を許せば、そのとなりにある覚醒剤やフェンタニルとどんどん進んでしまうからな 144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:20:06.36 ID:EUvvMj1a0 タイでは子供の使用が激増して 精神科の受診者も増えて医療コスト激増しているらしいね 151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/09/25(木) 16:20:33.92 ID:gM7JpFpe0 大麻を解禁した国のおかげでようやく大麻が人体に与える影響についての大規模でしっかりとしたデータが集まるようになって改めて大麻のヤバさが浮き彫りになってるからな 統合失調症などの精神疾患、脳卒中、心筋梗塞、心疾患等のリスクが著しく増大して依存性も従来考えられてるより遥かに高い 特に精神症リスクはコカイン以上だってさ 満州アヘンスクワッド(1) (コミックDAYSコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.27鹿子(著), 門馬司(著)講談社 (2020-08-11T00:00:00.000Z)¥396Amazon.co.jpで詳細を見る 東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男 9巻 (ゼノンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.27稲井雄人(著)コアミックス (2025-08-20T00:00:00.000Z)¥663Amazon.co.jpで詳細を見る…