1: 名無し 2025/09/27(土) 13:53:27.94 ID:c5QnD9vRuL10月に食品3,000品目が値上げへ ふるさと納税のポイント制度も終了 共同通信の報道によれば、10月に入り全国で約3,000品目の飲食料品が値上げされる見通しとなった。 主な要因は原材料費や物流コストの上昇で、冷凍食品やパン、調味料、飲料など幅広い商品が対象になるという。 同時に、ふるさと納税の返礼品に付与されていた「ポイント」制度が廃止されることも明らかになり、 実質的な還元率の低下として消費者に影響を与える可能性がある。家計への圧迫は一層強まりそうだ。 ネットの反応 ・「給料上がらないのに物価だけ上がる」 ・「ふるさと納税もどんどん魅力が減っていくな」 ・「この時期の値上げは本当にきつい」 解説 円安やエネルギー高の影響が続く中での値上げラッシュは、庶民の暮らしに直接響く。 加えて、ふるさと納税の制度変更も“実質負担増”として受け止められやすく、生活防衛への意識がさらに高まるだろう。 政策的な緩和措置が乏しい中での物価上昇は、政治不信にもつながりかねず、政府の対応が問われる局面だ。 参考:共同通信 米国で外国人が日本製の消しゴムを絶賛、「本当によく消える。日本製はクリーン」“Made in Japan”の品質や素晴らしさを実感 【悲報】 国勢調査、まあまあ無視されていた 中国人が大阪で迷惑行為…店員の制止を無視して試食のシャインマスカットを全食い!…