
104 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 22:17:35.60 ID:XJNOqPVk0 うおおおおもしろそー(´・ω・`) 108 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 22:18:07.90 ID:VjzrjxaQ0 >>104 誰が見るのこれ、、、(´・ω・`) 364 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:10:48.70 ID:84lRBwnS0 Xでサカモトデイズが福田監督と聞いて落胆してる人多すぎで笑う(´・ω・`) 370 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:11:54.31 ID:2izAON2O0 >>364 まあ佐藤二朗とムロツヨシが絶対出てくるからね(´・ω・`) 369 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:11:52.73 ID:FZVrPvkF0 >>364 元殺し屋のあのデブがムロツヨシのイメージになるからね…(´;ω;`) 405 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:21:53.07 ID:6t0tR9SW0 福田の映画って佐藤二郎がふにゃふにゃ喋ってムロツヨシがうぇいうぇいするやつ?(´・ω・`) 373 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:12:25.44 ID:BYHDnT300 映像作品は監督が全てすぎるねん(´・ω・`) ハズレ監督に当たり無し でも監督できる人自体が稀だし、 ちゃんと納期で作り上げられるだけで 実際すごいけどハズレ(´・ω・`) 375 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:13:26.50 ID:Ozm/tdwvd 邦画の監督は福田以外いないのかよ(´・ω・`) 388 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:16:40.56 ID:JmfmXN4U0 >>375 佐藤信介という有能な監督をキングダムから解放してあげて欲しい(´・ω・`) ま、今際の国のアリスも撮ってるけど 395 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:18:19.16 ID:Smx8nkVB0 >>388 佐藤信介、コーエーでトリニティジルオールゼロの脚本描いてて くっそ良いシナリオで感動し過ぎて 脚本の名前調べて知ったなぁ(´・ω・`) ゲーム遊んでて脚本の名前気になって調べたのトリニティジルオールだけだわ 399 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:19:33.06 ID:JmfmXN4U0 >>395 そんな仕事もやってたんだー(´・ω・`) 416 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:26:11.98 ID:Smx8nkVB0 >>399 三国無双とか決戦とかブレイドストームみたいな 昔のコーエーのゲームのムービーって佐藤信介が監督やってて トリニティジルオールゼロはゲーム全体のシナリオも担当したらしい(´・ω・`) 436 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:29:43.58 ID:JmfmXN4U0 >>416 なるほどー 映画監督だけでは食えない時期だったのかな(´・ω・`) そういや樋口もゲームの仕事を結構やってたっけ 393 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:17:36.41 ID:mXwy+DYN0 福田は内容を犠牲にする代わりに興行収入を稼ぐ能力を持ってるから(´・ω・`) 401 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:20:36.65 ID:otxZEWW20 >>393 最低10億稼ぐんだっけ?(´・ω・`) 380 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:14:36.68 ID:84lRBwnS0 実写進撃の巨人の監督は許されてたね(´・ω・`) 389 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:17:04.55 ID:EOlafnCW0 >>380 脚本町山がネタに昇華されたからね(´・ω・`) 479 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:42:38.99 ID:Smx8nkVB0 町山って脚本家でもないのになんで進撃の巨人やったの? ファンだったの?(´・ω・`) 507 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:48:51.71 ID:otxZEWW20 >>479 町山のファンだった進撃の原作者が町山嫌がってるのに三顧の礼して脚本家にした その時点の原作のまとめみたいな町山の脚本に没を出し 終盤の設定開示して町山に新しい脚本を作らせた そして出来上がった映画見て爆笑した(´・ω・`) 511 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:49:42.89 ID:Smx8nkVB0 >>507 つまり原作者は満足した…ッてコト!?(´・ω・`) 522 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:52:27.88 ID:otxZEWW20 >>511 恐ろしい話ですよね 原作の最終回まで見てから実写映画見ると原作のアレが元かあってわかるそうだよ(´・ω・`) 536 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:55:14.05 ID:JmfmXN4U0 進撃実写はB級特撮映画として見たら普通に面白い(´・ω・`) 深夜枠でいいから地上波放送してほしいなあ 実況がめっちゃ盛り上がるタイプの映画なのにね 540 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:55:46.29 ID:hvJzgiY00 >>536 原作がなきゃな(´・ω・`) 550 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/09/23(火) 08:56:51.20 ID:faWa6pmfd 諫山「お前の進撃を見せてみろよ!(´・ω・`)」 町山「ヒーン(´;ω;`)」 521 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/09/23(火) 08:52:13.41 ID:JTzFmCly0 まあ好きな作品が作者のオモチャとして惨事化したら キレるけどな(´-ω-`) SAKAMOTO DAYS 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.09.26鈴木祐斗(著)集英社 (2021-04-02T00:00:00.000Z)¥460Amazon.co.jpで詳細を見る 進撃の巨人(1) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.09.26諫山創(著)講談社 (2010-03-17T00:00:00.000Z)¥297Amazon.co.jpで詳細を見る…