1:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 20:59:52.454 ID:imxKuIz10.net ここだろ? 2:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:00:28.732 ID:HEm8lcSQ0.net 28年連載して未だに完結してない事の方が絶望的だろ 3:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:00:31.976 ID:4RXHOzw7d.net 漫画で絶望感(笑)働けよゴミニート スレッドURL: 4:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:01:02.141 ID:ZCD8SKFW0.net ガンジーの奴刀使わないの? 5:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:01:51.723 ID:FWoWZ3ru0.net アラバスタのルフィ串刺しだろ 13:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:04:34.096 ID:e70RXXJJ0.net >>5 これだな 6:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:01:56.380 ID:iVxoKLITd.net キャプテンくろが眼鏡を手の平で上げたシーンかな 7:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:01:56.548 ID:OrnPhUWe0.net もげるワイナー 熟れたみかんのようにもげるワイナー 8:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:02:10.711 ID:w438lgTL0.net デカいモンスターより人間大が強い方がかっこいいんだ 9:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:03:11.095 ID:7EEBKbsV0.net 五老星は実戦は弱っちくあってほしかったわ クソつまんねえ 12:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:04:31.854 ID:4RXHOzw7d.net >>9 わかる 5人がかりだとカイドウも倒せそうなの萎える 10:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:04:03.192 ID:N6YHHhwc0.net どう考えてもエネルだろ 11:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:04:08.156 ID:dmHprG/70.net 毎回同じような引きしてたカイドウ戦が怖かったよ 14:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:04:44.626 ID:TeBDTbfJ0.net ポッと出のゴム人間に雷が効かなかったとこ 15:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:05:05.052 ID:ZFM4PHcd0.net シャボンディでは? 16:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:05:12.296 ID:p94RSNH10.net ニカのせいでまったく感じない 17:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:05:19.333 ID:rd3FhJsK0.net デカいだけじゃねーか 18:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:05:58.247 ID:4OYG0WMR0.net ルフィ海賊団の四皇感が全然ないとこ 20:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:07:07.916 ID:LrxV7iya0.net ニカ出たときこの漫画終わったなと絶望した 21:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:07:10.732 ID:dyAdsV5o0.net こいつらが最初から本気だしとけば海賊全滅させられるやんって感じでクソ萎えた 22:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:07:35.606 ID:BwT9B37e0.net タイマンだと四皇とどっこいってくらいには強い 23:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:08:20.971 ID:MzPjB2pi0.net 最高権力と強さ関係ないだろw いったい何の悪魔の実食べたらこんなみんな揃って化け物級になるのよw 24:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:09:38.535 ID:MzPjB2pi0.net 地図からその場所を無くしてしまうくらいの空からの光わけわからん あれ使えばやりたい放題じゃん ちょっとエネルのに似てるけど 25:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:09:46.289 ID:w27LpWYz0.net 回想が始まる時 26:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:09:51.931 ID:5qXsGIkB0.net 強くて誰も逆らえないから最高権力の座についてるんじゃないの? 知らんけど。 27:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:10:41.129 ID:ssTcN4780.net どんどっとっと、どんどっとっと、が始まった時 28:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:11:52.691 ID:JMMFWVnY0.net 32:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:30:45.611 ID:DEEU6vjg0.net >>28 エネルは絶望感強いシーン多いよな 29:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:12:15.887 ID:Al5uM3vV0.net ナミが警察に金を奪われたところ 30:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:12:23.880 ID:U6hyMAfe0.net 海軍の英雄ガープのお膝元でやりたい放題の山賊ヒグマ 31:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:23:12.812 ID:L8o/hDgZd.net クロコダイル 33:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:31:17.785 ID:31cJGrWE0.net ウタにビビり散らかしてた老人たちじゃん 36:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:38:14.210 ID:ldp4deHN0.net こいつらが海賊王? 37:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:50:58.170 ID:rjhuKEvq0.net 四皇レベルなのに近海の主に腕食われちゃう奴がいたこと 38:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 21:53:58.119 ID:ogrn63KU0.net そこまで読んでねぇよwwwww 39:映画.netがお送りします 2025/09/25(木) 22:01:33.606 ID:1o/WdzGB0.net ロキの回想なのにいつの間にかロックスの回想になっていてまだ軍子とブルックの回想が控えてる時…