1 : 東武鉄道(本社東京・墨田区)は、24日に東武桐生線で普通列車が停車駅を通過し、乗客1名が乗車できなかったとして、謝罪する文書を25日、公式サイトに掲載した。 東武鉄道によると、群馬・太田と赤城を結ぶ桐生線で24日午後8時13分ごろ、赤城発、東小泉行きの2両編成の普通列車が、停車予定の阿左美駅を通過。 乗客への影響について「阿左美駅で乗車予定のお客様1名は後続の列車にご乗車されました。同駅で降車される予定のお客様はございませんでした」と報告した。けけが人などはなかったという。 原因については「運転士が一時的に列車種別を特急列車と錯覚したため」と説明。 列車遅延はなかったとし、今後は「本人および全乗務員に対し、再発防止を図るべく基準作業の徹底を指導いたします」との対策を取るとした。 2 : 一人だけとは 3 : 列車遅延じゃなくて早発では?…