1:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:53:01.26 ID:k13EiMZi0.net そら世界政府に悪態付いても許されますわ 40:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:14:45.49 ID:cKJj8i2v0.net >>1 人間狩りに加担しておいて助かったぁーは草 2:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:53:44.52 ID:kfL0XFu40.net 人間狩りを天竜人の修学旅行呼ばわりしてるようなやつだからしゃーない スレッドURL: 3:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:54:50.54 ID:AEz3qqje0.net こいつホントに滑稽だよな 4:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:55:02.01 ID:yNbqxd6I0.net こんなん海兵狩り組織のボスのバギーはダークヒーローやん 5:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:56:29.61 ID:jp1XfJ7n0.net 昔 ゴッドバレーは悪のロックスを討ち取ったからガープは英雄なんやなぁ… 今 ゴッドバレーにおけるガープって完全にヴィランやんけ!ロックスが主人公やん! 6:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:57:01.08 ID:hFhBZzMs0.net 何年も前から言われてた定期 7:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:58:07.35 ID:hfReer8H0.net まあこれ聞いたとしても天竜人は不問に期すのは当たり前やな 17:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:01:09.60 ID:jqJSRi4f0.net >>7 ガープが上に消されないのも当然やな 口では嫌っててもやってることは天竜人の忠実な犬なわけやし 8:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:58:18.51 ID:Dxa2pl6f0.net ネットでそう言われてるからそうだと気がついたって正直に言えばええのに 9:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:58:55.56 ID:Zt/3OT090.net これの息子が革命や!とか言ってようついてくな どうせ母親も天竜妾とかやん 11:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:59:23.14 ID:EE52dTsi0.net 最近ガープ筆頭に海軍の株の下がり方がすごすぎない? 12:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 22:59:29.04 ID:l3PBEyXJ0.net ガーリングがロックス殺したところにたまたま居合わせたガープに ガーリング「ご苦労だった。英雄ガープ殿」 が真相しろ 13:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:00:13.21 ID:hFhBZzMs0.net センゴクが「天竜人助けちゃって得た称号だからガープは本当は英雄と呼ばれたくない」って説明してたやん 14:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:00:14.94 ID:2ucddYfY0.net 世界政府側についておいて英雄気取りは面の皮が厚いですなあガープさんよ 15:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:00:24.58 ID:i+9BNsyK0.net ♥いるか? いちいち描写をチープにみせたがるよな 16:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:00:47.03 ID:v3JMnwVH0.net どいつもこいつも後付回想で株落としすぎやろ、逆北斗の拳やないか 18:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:01:39.31 ID:1btszhqP0.net 織田くんがかっこいい大人描こうとして酷いことになりすぎてて笑う 19:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:01:50.71 ID:JkHnEkVs0.net 作者はルフィより黒ひげ応援してほしいの? ロジャーとガープの血縁のエースとルフィとか黒ひげにぶっ飛ばされても文句言えんよな 20:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:02:07.87 ID:e/vxh2Of0.net 親父がこんなんならそりゃ息子のドラゴンが失望して革命軍作りますわ 21:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:02:40.08 ID:E5dK8Jgw0.net ヘルメッポダメな大人につき過ぎやろ 22:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:02:56.01 ID:jqJSRi4f0.net やっぱドラゴンって神だわ 23:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:03:08.86 ID:hFhBZzMs0.net 4年前の話やんけ 24:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:03:50.13 ID:JkHnEkVs0.net ガープ「息子が革命軍入った」 ガープ「エース…なぜ海軍に入らなんだ」 こいつガイジだろ 25:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:04:12.16 ID:3jYeGaKP0.net 絶対人間狩りしってたよなこいつ わざわざ修学旅行なんて比喩使ってるし 31:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:08:53.62 ID:CT0lkS4D0.net >>25 そもそも天竜人の犬やってる時点で知らないわけないし 26:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:04:46.81 ID:BAPyLMCW0.net ガープのイメージがどんどん悪い方に変わっていくの草 27:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:05:19.92 ID:3HxOES9W0.net こんなガープを尊敬してる青キジは何なんや? 29:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:07:28.95 ID:4YfhFmBsa.net 結局政府の犬やから天竜人にまあいいじゃんそういうのされてるだけの男ってイメージになったの最悪やろ 30:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:07:29.55 ID:GnfkAJYJ0.net こいつエース救出を妨害してたくせにエース死んでキレるのもガイジよな 仕事だから仕方ないとはいえほんならなんで海軍やっとるんやって話 33:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:10:47.10 ID:a0BmFrlYa.net 実際なんでこいつ海軍やってんのかもうわからん 麦らぁ達が海軍入りしてたとしても速攻で離反するやろ 34:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:11:10.09 ID:DLpabEsJ0.net ゴッドバレーの件があったのにルフィとエースを海兵にしようとしてたの草 35:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:13:02.80 ID:ZVvohfuc0.net 意図的に道化のように描いてる気がする 息子がゴッドバレーで地獄を見てる時にバカンスしてたんやでこいつ 36:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:13:22.09 ID:tdPPGMt90.net まだ回想やってんの? 42:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:15:06.93 ID:zBe3Fp9N0.net >>36 ゴッドバレーの顛末全部描くつもりだとしたらあと10話くらいは余裕で使いそう 37:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:13:47.82 ID:jXH5loPX0.net もっとダダンに殴られてこいや 39:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:14:32.98 ID:9Vv4CyV20.net 今のワンピはこんな魅力なさそうなキャラが出とるんか 41:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:14:58.96 ID:p4Y+Qdeg0.net ルフィ こんな薄汚れたやつの血をひいてるのかよ・・・ 43:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:15:23.93 ID:PK+t6du20.net なんていうかそらドラゴンは革命軍作るわなってなる 海賊になるわけにもいかんし 44:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:15:28.26 ID:Gnr3RVBN0.net 犬の被り物してたけどそういう事だったか だっせえななにが正義だよこいつ 48:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:17:06.18 ID:EsbPAFa60.net >>44 おだっちすげえエエエ 45:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:15:40.79 ID:p4Y+Qdeg0.net 最後のコマの顔 完全に悪人だな 46:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:16:39.34 ID:hyNEwH2R0.net そもそもなんG民ってガープ知ってるんやな 50:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:17:25.08 ID:Du+76A8f0.net >>46 ドラマ版のライバル枠や 47:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:16:41.32 ID:CuqiHt+r0.net コビーと弱いだけで真面目に海兵やってるスモーカー以外の海兵全員終わってね? 52:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:17:29.78 ID:E5dK8Jgw0.net >>47 赤犬は自分の信念貫いてね? 49:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:17:18.66 ID:nlASV6zP0.net 海軍「天竜人様の人間狩りに新兵連れてこ!」 将校以上で固めとけや 51:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:17:28.32 ID:kPTy9TLE0.net ロジャー チン騎士 ガープ 政府の犬 白髭 家族ごっこ 本物の海賊ってロックスだけやん 53:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:18:47.76 ID:fBYTghqid.net ワンピースといい、呪術廻戦といい、なんで急にユダヤ礼賛と移民礼賛はじめてんだ? 54:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:18:53.15 ID:Jkw44IVA0.net 海軍は天竜人に従う犬でその天竜人のトップであるイム様が悪魔とか言い出てる時点で安い勧善懲悪モノと化してね? 56:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:20:14.81 ID:pF85aHB/0.net 中将に居座ってるのもバスターコール目当てなんやろな 57:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:20:41.36 ID:u0n+fF+f0.net 正直ゴッドバレー編おもしろいな 60:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:21:59.59 ID:q7gNIq330.net >>57 シャッキーは要らんわ あいつ邪魔や 58:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:21:17.90 ID:q7gNIq330.net ロジャーと喧嘩したいだけで民衆の英雄でもなんでもなかったという 天竜人の英雄やね 59:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:21:22.78 ID:3qHKUvBJ0.net ロックス「故郷の島が天竜人の人間狩り大会の舞台になっています…妻と子供を逃がしてあげたいです…」 天竜人「原住民皆殺しです」 ガープ&ロジャー「手組んでロックス討つぞ!」 … 61:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:23:08.09 ID:+XZgCVPy0.net ここまで来ると何も知らずに普通に海賊やってるルフィが清涼剤まであるやろ 62:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:23:27.36 ID:j/j+SzUP0.net ジャンプ漫画って血統が絶対なのにコイツは野良犬なのに強いのかっこいいよな 63:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:23:39.31 ID:pF85aHB/0.net 今やってるアニメくっそつまらん なにこれ 65:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:24:53.44 ID:ObBAF+M40.net というかロックスが主人公すぎる 66:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:25:14.51 ID:IFONqZoj0.net ガープのことすげぇ嫌いになりそうや 67:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:25:17.53 ID:E5dK8Jgw0.net でもロジャーがヘタレなのは割とええやろ 元々弱いけど人望だけはあるキャラだと推測してたワイ 68:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:26:07.59 ID:LET9ttZl0.net ロックスが主人公補正のないルフィすぎて ガープ、ロジャーはヴィランみたいでやんした 69:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:26:43.07 ID:VxvMQ1+va.net ロックスはしっかり魅力的に描けてるのがタチ悪い 尾田くんはワンピースという物語をどうしたいんや 71:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:27:35.47 ID:zm6P0eF80.net まあまともならオハラ焼いた時点で海軍辞めるやろ 非加盟国は人権なし守る価値なしで割り切りや 72:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:28:50.57 ID:861eID0F0.net 非加盟国の住民が虐殺されてても知らんぷり 加盟国の住民が無理矢理妻にされても知らんぷり 家族や友達を助けに駆けつけたロックスロジャーの邪魔をして天竜人から英雄呼ばわり 73:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:28:52.89 ID:Y7MI8lpb0.net 天竜人の始末は黒ひげ海賊団が、海軍の始末はクロスギルドがやりそう 74:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:30:31.50 ID:toAo0D6j0.net >>73 黒ひげ海賊団とクロスギルドが組むってのは普通にありだし話題性抜群だよな 実際にやるかは知らんが 75:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:30:49.36 ID:EsbPAFa60.net ※ロキの回想です 77:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:31:16.86 ID:bbQ6MyTW0.net 赤犬もあんなに正義厨なのに所詮天竜人の犬なんだよな 78:映画.netがお送りします 2025/09/21(日) 23:31:48.72 ID:INChE7p50.net ドラゴンはそりゃ革命軍になるわって納得しかないっていうかなんでガープはドラゴンに協力せんのやってなる …