1: 名無し 2025/09/26(金) 09:33:45.61 ID:e4NmT8sVzQ 小泉氏賞賛コメント、一つのIDで500件超 「えせ保守に負けるな」など投稿集中 産経新聞によると、小泉進次郎農水相の陣営がSNS上で称賛コメントの投稿を依頼していた問題で、ある特定のIDから500件を超える投稿が確認されたことが分かった。コメントには「えせ保守に負けるな」「進次郎こそ令和の旗手」など、感情的な応援が目立っていたという。 当該IDは小泉氏に関連する話題ばかりを繰り返し投稿しており、他候補への批判も含んでいた。陣営側は依頼の範囲を超えた投稿については「関知していない」としているが、実質的に組織的なステマ行為だったのではないかとの疑念が強まっている。 問題を受けて、小泉氏は再発防止を明言したが、投稿一覧が拡散される中で、信頼回復には時間を要するとみられる。 ネットの反応 ・「もはや応援というより洗脳レベル」 ・「えせ保守とか言い出す時点で逆効果」 ・「本人が知らなかったでは済まされない」 解説 同一IDによる大量投稿は、世論操作の典型例として長らく問題視されてきた手法だ。小泉陣営が明示的に指示していなかったとしても、称賛誘導の土壌を作った責任は免れない。 特に「えせ保守」などの攻撃的ワードが使われたことで、保守支持層からも“軽さ”や“胡散臭さ”を感じる層が離れつつある。SNS時代の政治戦略は、情報操作とバレた瞬間に逆効果となる危うさをはらんでいる。 参考:産経新聞 【JR東日本】川崎 JR南武線、運転手の勘違いで駅を通過 遅延も発生、500人に影響 【画像】 第三次世界大戦のチーム分け決まるwwwwww 石破茂「国連演説」謎の勢力「石破辞めるな!」国連総会「はい(空席」各国代表「聞く価値なし(空席率95%」謎の勢力「魂の演説!(石破絶賛」日本「そう…(無関心」→…