1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:37:00.88 ID:c9f7ZL4i0 操作性は大雑把だけどゲームスピードが滅茶苦茶速いゲーム(ソニックやらDMC) ゲームスピードが遅いけど調整や管理、間合いが重要なゲーム(死にゲーやらサバイバルゲー) どっちが難しいと思う? 個人的には前者だと思う。理由としては単純に敷居が高いと一般的に認識されてるから 4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:39:17.61 ID:CJoX1PJt0 操作性がゴミなやつ 5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:44:16.24 ID:sFR27GFR0 敷居の高いイメージがあるかどうかと難しいかどうかは別の話だろ 12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:47:47.02 ID:c9f7ZL4i0 >>5 けど実際ソニックなんかゲーム性がストイックすぎて無理とか言われちゃってるじゃん 6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:44:48.25 ID:okIbBTYr0 無印ロックマン 7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:46:06.55 ID:cWIdDcpu0 カラテカ 8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:46:28.07 ID:sXfTOwSm0 GODHAND 10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/24(水) 21:47:29.66 ID:Vj8rpC6A0 ファミコンとかアーケードゲーのリトライ性が終わってるヤツ…