0 :名無しのぐらんじーた: ちょっとした贅沢言いたいんだけど俺がやってるゲームでもグラブルみたいにこういうメッセージカード全キャラやってほしい レ・フィーエカリオストロクピタンマナマル#グラブルVD2025 pic.twitter.com/n26UFhDvF2— かるめ (@karume_yuri) May 10, 2025 1 :名無しのぐらんじーた: 贅沢過ぎる… 2 :名無しのぐらんじーた: これ狂ってる企画だよね 3 :名無しのぐらんじーた: すげぇいい企画だなと思うけど何か月前から準備してるんだろうとかたまに思う 一応2年使ってるんだっけ 4 :名無しのぐらんじーた: 儲かっててもしてくれるわけではないっていうか… ライターめっちゃ拘束してるだろうし 5 :名無しのぐらんじーた: これ専用の部署があるレベルだろグラブルは… 6 :名無しのぐらんじーた: 前は単色というかなんか質素だな…って感じだったけど 今回カラフルだしサイズも大きくなってるしすごい良い… 7 :名無しのぐらんじーた: 量が異常だからとんでもないコストかかってるのはわかる 8 :名無しのぐらんじーた: 線画の年と完成版の年で2年周期になってる 線画は線画で味があるんだよね 9 :名無しのぐらんじーた: チョコ等の代わりの返礼品だからなメッセージカード ユーザ的には1枚1000円で買ってる感じだけど 10 :名無しのぐらんじーた: グラブルは非プレイアブルキャラもそこそこ対象になってるのが狂ってる 11 :名無しのぐらんじーた: でも正直なキャラ人気測れる企画でもある 12 :名無しのぐらんじーた: キャラごとの文章もだけど筆跡考えるのもしんどそうよね 13 :名無しのぐらんじーた: 数年前まではキャラ名書いたらほぼモブキャラみたいな立ち位置でもお返しが来てたからまだ整備された方なのが狂ってる 14 :名無しのぐらんじーた: そもそもの始まりはユーザーがキャラクターにチョコ送ったお返しってのが始まりだったよね 15 :名無しのぐらんじーた: 最初個人で贈る人がいてそのお返ししてた そのお返しが話題になって俺も俺もってなる じゃあちゃんと公式でやります!ってなる 送料のこと忘れて大赤字 16 :名無しのぐらんじーた: ゲームや漫画などキャラ人気のある作品ではファンがキャラクター宛にチョコレートを贈る文化があった(実際の贈り先は作者やメーカー) 初期のグラブルではそれに対してキャラからの直筆メッセージという形で返したことがあったが全マイナー過ぎるキャラの分まで用意されててそれが話題になった 大規模になりすぎてチョコと返礼の流れがシステム化された こんな流れだったよね 17 :名無しのぐらんじーた: 会社単位でイラストレーターやらライターやら確保してるからできることだよね 18 :名無しのぐらんじーた: ここまで贅沢にイラストレーターさんや声優さんを使ってるソシャゲはなかなか見ない… 19 :名無しのぐらんじーた: ドが付く程のマイナーソシャゲがメッセージまではいかないけどサイン+キャラごとに筆跡が違う宛名とか公式イラストレーターにちょっとした絵を描いてもらえるリクエストみたいなのやってたけど規模が小さいから出来たことだよなあって 20 :名無しのぐらんじーた: 下手にネット調べたりするより圧倒的に貴重で安定したファン側のデータだから 運営もデータベースとして活用してそうではある 21 :名無しのぐらんじーた: キャラソン出す基準になってるとは言ってた気がする 24 :名無しのぐらんじーた: サイゲ的には金銭的にどうなってるのかはわからないけど 有料人気投票としてかなり濃い情報が集められるから損はしてないはず 22 :名無しのぐらんじーた: 人によってはダンボールで届いたりしてるのが怖い 23 :名無しのぐらんじーた: グラジーにも送れたりするし 俺は一体誰なんだ…? 25 :名無しのぐらんじーた: 字が綺麗とか汚いとか字体の雰囲気とか一体どうやって設定決めて管理してるんだろう 26 :名無しのぐらんじーた: >>25 キャラごとに担当が付いてると聞いたからその人が書体も管理してるんだろう(書いてる人は別として) 27 :名無しのぐらんじーた: 5年くらい前のオリジナル切手書いてある葉書バージョンも好き 貼ってある切手の内容のパターン違いでキャラ表現が地味にいい感じだった 32 :名無しのぐらんじーた: キャラ毎に切手の絵柄が違うだけじゃなくて どこにいるかの設定で貼ってある切手枚数と消印の数と形違うんだよね葉書バージョン あれはさすがにチェックの手間かかりすぎるか1回だけだったな 28 :名無しのぐらんじーた: 文書よりもサインや字体をキャラ毎に変えてんのがだいぶ頭おかしいと思う 基本解釈一致だし 29 :名無しのぐらんじーた: 文章も字が下手なのも凄くキャラを再現してるから丁寧でいいね これ考えてる人大変だろうな 30 :名無しのぐらんじーた: 全キャラの筆跡作ったりサイン作ったりしてるのデザイナー凄いと同時にバカだろこれってなる奴だし そこまでキャラ設定ちゃんと作り込んでくれる作品そうそうないよ 31 :名無しのぐらんじーた: ファンサービス頑張ってくれるの助かる…