
0 :名無しのぐらんじーた: 短期強い 中期強い 長期強い 1 :名無しのぐらんじーた: ディスペル役までハイレベルでこなしてくれるのエロすぎる 2 :名無しのぐらんじーた: すべてのリミはこれくらいの性能を持って欲しい 3 :名無しのぐらんじーた: 武器もキャラも強いってお得だよね 4 :名無しのぐらんじーた: 奥義ゲージ管理が完璧すぎる… 5 :名無しのぐらんじーた: 奥義するタイミングでも通常攻撃ディスペルしてくれるのが本当にえらい 6 :名無しのぐらんじーた: 古戦場でのスタメン率はリミパー超えて1位なんじゃないか? 使わない場面は奥義軸くらいしか思いつかない 7 :名無しのぐらんじーた: 基本的に奥義撃つの二回攻撃のターンなの本当に気が利いてる 8 :名無しのぐらんじーた: ゼタフェニーラガッツォフラウに落ち着いた 9 :名無しのぐらんじーた: なんで攻防累積40%まで持ってんだよ… 10 :名無しのぐらんじーた: 育った2アビが結構なダメージ出してて楽しい 11 :名無しのぐらんじーた: 累計デバフいれるのも偉いし毎回ディスペルするのも偉いし奥義あんまり撃たないから速度速いのもいいし奥義撃ったらダメージも軽減効果も強いしブレアサ再行動も強いしTA確定もえらいしなにもかもえらい 12 :名無しのぐらんじーた: 本当にめちゃめちゃいいリミ貰えたなって 武器も複数あってもいいし 13 :名無しのぐらんじーた: 姉貴感あるの好き 自動的にバザラガさんが義兄さんになってお得 14 :名無しのぐらんじーた: 具体的にどういう仕組みかわからんけど入れてる こいつディスペルもできるのかよ 15 :名無しのぐらんじーた: もしかしてリミユエルよりゼタの方が安定する? 16 :名無しのぐらんじーた: >>15 手持ちによる ユエルの1アビが400万きついならゼタの方が安定するし復活薬使った時にも問題なくリカバリしやすいとかもあるし 17 :名無しのぐらんじーた: ユエルちゃんはあと一歩調整ほしかったかな… 奥義時でもディスペルするとかフルパワーまでのターン数をもうちょっと減らすとか 奥義ダメもうちょっと盛ってほしかったし回避もブギーマンやアンスリアくらいしてほしかったし 復活した時にバフを維持してるとかもあってもよかった 18 :名無しのぐらんじーた: ユエルのアビ3もう封印していいかなぁ!? 19 :名無しのぐらんじーた: ユエルはスタートダッシュや復活時の不満もあるけど上限与ダメ盛って最終的に1アビ400万出せるようになると250の快適フルオのキーになってるのもなんともいえない 20 :名無しのぐらんじーた: 反射で血煙になるのはブギーマンの方もそうなんだけど ユエルちゃんはちょっと脆いんよ… 21 :名無しのぐらんじーた: ユエルは乱撃ついたタイミングで被ダメカットとかタルトについてけおおおおお!ってなるからゼタinにした 22 :名無しのぐらんじーた: ユエルちゃん最初微妙かと思ったけどアビダメ盛ったら攻撃ごとに400万が2回飛んでいくのでタルトの固有レベルがあっという間に下がってサクサクになる 多分ちゃんと意識して編成しないと暴れないように調整されてるなこれ 23 :名無しのぐらんじーた: ゼタとフェニーorノアとユエルエッセルソーン裏フラウ って感じっぽいのかなあ 24 :名無しのぐらんじーた: ゼタかユエルかみたいな考え方もあるけど編成見てると両方入れてブギーゼタユエルフェニーでとりあえずリミ詰め込んだら周回できてるみたいなのも割と見る 25 :名無しのぐらんじーた: こう見えても平民から出世したゼタさん 26 :名無しのぐらんじーた: >>25 死にたがりが集う組織に給料とやりがい目当てで入ってきた異常者 30 :名無しのぐらんじーた: ベア…敵が煽動した民衆に両親を殺された悲しき過去 バザラガ…力足らずで仲間を守りきれなかった悲しき過去 ユーステス…兵器の実験で故郷を焼かれた悲しき過去 ゼタ…職場が窮屈だったので転職した悲しき過去 27 :名無しのぐらんじーた: ゼタ平民でベアが元貴族の娘とかだっけ? 28 :名無しのぐらんじーた: リミゼタはツインテじゃなくなってすごい大人びた感じあるのと服がラフなように見えて最新機能たくさん積んでるところがいい 29 :名無しのぐらんじーた: イベントやGBVSでチラ見せしてた髪解けた状態がユーザーに好評だったのではないかと推測してます…