
1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/26(金) 06:39:12.78 ID:t72ImQ1N どん底景気でいよいよ無法国家に転落中な韓国なので、明るい夢のある話題を一つ。 ポーランドに大量輸出で元気に見える防衛産業ですが、現在の主力戦車K-2に代わる「韓国型次世代戦車」を構想中だ――というお話です。 『現代ロテム』が、K2「黒豹」の後継モデルとして、「K3 ステルス戦車」(仮称)を掲げ、未来型戦車の青写真を提示している ――とのこと。 ↑『現代ロテム』が構想する次世代韓国型次世代戦車のCG。 韓国メディア『ソウル経済』が報じていますが、以下に記事から一部を引きます。 (前略) 現代ロテムが全社的な力を総動員している分野は動力装置(パワーパック)、つまり推進体系のパラダイム転換だ。 親会社である『現代自動車』グループの水素モビリティー技術を防衛分野に適用しようというものだ。 これを実現するため、未来型次世代戦車に水素燃料電池を適用するハイブリッド・パワートレインの開発に着手したと伝えられている。 ↑涙がちょちょぎれるくらい格好いいK3戦車の三面図。 初期はディーゼルと電気が混在するハイブリッド方式だが、2040年からは完全な水素戦車の商用化へ移行するのが目標だ。 この場合、初期のK3戦車は1,200馬力ディーゼルエンジンと300馬力の電動モーターを組み合わせた1,500馬力級 ハイブリッド・パワートレインを搭載することになる。 これによって従来戦車の熱・騒音問題が大幅に改善される。エンジン・変速機の代わりに水素燃料電池と電動モーターで駆動される ことで赤外線探知や音波探知の回避能力が大幅に向上しうるし、航続距離も伸びる。 これを通じてK3戦車は、未来戦を主導する有人・無人複合運用をはじめ、AI戦闘体系基盤の射撃統制、ステルス技術で防護力を高め、 さらに水素モビリティー技術を活用した推進体系まで備えた「未来型スマート戦車用プラットフォーム」へと生まれ変わる。 (中略) 何よりK3戦車は車体自体がステルス型で、レーダーおよび熱感知機能も最小化するよう設計される。 これを実現するため車体の重量が55t未満、長さ10.8m、幅3.6m、高さ2.4m未満となるようにした。このような設計によりK2戦車より軽く、 舗装道路でも時速80kmで走行できるという。 (後略) ⇒参照・引用元:『ソウル経済』「韓国の次世代戦車「K3ステルス戦車」...AI脳に「水素心臓」をつける[イ・ヒョンホの軍隊!トーク] 夢のようなことが書いてありますが、本当になるといいですね。 (吉田ハンチング@dcp) 2025.09.25 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:05:03.56 ID:GWfFgBeh >>1 こんな戦車のアニメってなかったか、設定画集で見た記憶が 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:39:45.14 ID:t72ImQ1N >この場合、初期のK3戦車は1,200馬力ディーゼルエンジンと300馬力の電動モーターを組み合わせた >1,500馬力級ハイブリッド・パワートレインを搭載することになる。 ウリナラで、1200馬力のディーゼルって造れたっけニカ? 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:02:13.50 ID:GWfFgBeh >>2 k-9のえんじんが1200hp だからPVでは走り回る映ばっかし 3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:40:52.74 ID:zCob3n/c これはハニカム装甲なのか?w 29: ◆65537PNPSA 2025/09/26(金) 07:13:23.66 ID:7qyAhzal >>3 「ハニカム装甲」って聞いたんでこうしたにやろうなぁ 32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:16:44.72 ID:WBn+YBEA >>29 恥ずかしがる装甲の事なのかも 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:16:49.54 ID:u88qmYL/ >>3 いや強制波動装甲だろw 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:15:30.98 ID:WBn+YBEA >>4 当たらなければどうということはない、と赤く塗装し始める 6: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/09/26(金) 06:42:35.08 ID:CunppJW5 変速機つけなけりゃ大丈夫じゃ・・ないな 8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:50:20.67 ID:zmOlGx77 ウリの考えたサイキョーの戦車 でも実現は未来から来た猫型ロボットに頼まなきゃねw 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:51:53.55 ID:Z3vSeNqI 妄想するだけで結果はいつもの劣化コピー品 16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:57:10.01 ID:Eiy1OzXT >>10 そんなことより兵役は? 怖い? 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:54:20.87 ID:MCbxzAjj 妄想しても現実にはならんぞ 亀頭船や飛車みたいにな 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:54:58.00 ID:zmOlGx77 まずポメラニアンを完成させてから妄想に耽溺しろよとw 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 06:56:29.96 ID:0c+MNg9w 妄想中ってことはもう「準完成」だな おめでとうK3 17: 新型ウッカリちゃんちゅんちんさん ◆HIRO/gHrS6 2025/09/26(金) 06:59:57.97 ID:Kmj8k4ka うっは、ユメがヒロガリングwww ユメじゃなくて妄想だろうがな!! 20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:05:12.17 ID:0Sq2sQ/9 技術者が言っていない様な未来構想って欠陥要素の問題クリア考えずにでかい事だけいうから面白くないな。カー雑誌のこれの後継車出して欲しいっていう夢記事だろこれも 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:06:20.34 ID:fp31aoPM 妄想段階でホルホル出来るのが朝鮮人w 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:07:24.81 ID:4pVVrU2k 水平射撃しかできないとか。 23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:07:40.56 ID:AJSbjMg8 K2の改良すらまともにできなくてゴタゴタしてたろ 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:07:58.69 ID:5HbEJt/x 「AIが言うこと聞かない!」 30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:13:38.15 ID:eYa2Js3t >>24 AIが暴走して戦場に強制連行された 謝罪と賠償を要求する 25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:08:01.99 ID:0EF3xigR もうパワーパック作れないんだからモーターとバッテリーでいいだろ 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:18:34.16 ID:zmOlGx77 砲塔からぶっ放すのはカメハメ波? 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:20:33.14 ID:7dL1Rj2R そもそも水素燃料エンジンってトヨタが持ってるやん どーするつもりなん? 37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:24:22.86 ID:0EF3xigR >>35 水素燃焼エンジンならトヨタが開発 水素燃料電池ならトヨタとホンダが実用化してるね 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:23:46.52 ID:wG0AKilj 朝からブタ河本ログイン中 38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:25:28.38 ID:Kq/qeLpp でもトランスミッションは作れない 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/26(金) 07:27:39.81 ID:0EF3xigR >>38 そこでトランスミッションいらないエンジン発電モーター駆動って 100年前の技術に スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…