
483: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:28:12 ID:so.i7.L77 デバフ入りにマジで勝てん。更新できないと敵のスティルにおやつ扱いされる 486: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:28:57 ID:p6.i7.L28 デバフ使うやつが悪いんじゃなくてデバフなんてシステム作ったやつが悪いんですよ 497: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:29:44 ID:4z.a6.L32 みんなデバフデバフなんて言うから今から作るか 505: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:31:00 ID:4U.w1.L9 スティルは順位条件なしの最速加速やからなぁ 507: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:31:05 ID:Ok.t9.L57 デバフを味方へのサポートと取るか他者への妨害と取るかで見方が変わるってなんか呟いてた人がいたな 512: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:31:50 ID:DV.cs.L70 >>507使われる側は妨害としか取れんやろな… 524: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:32:58 ID:R5.fo.L29 デバフは嫌な顔されるからメガユニみたいなバフ要員もっと増やそうぜそしたら勝たせる気のないキャラを使うの可哀そうとか言われるかもしれんが 532: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:01 ID:Ok.t9.L57 >>524それは今もだから 537: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:13 ID:4z.a6.L32 >>524そもそもそんな事言う奴は言葉が通じないから言うだけ……… 529: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:33:41 ID:ok.w1.L31 メガユニはバフしつつ自分も勝ちにいけるからあいつ 531: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:33:47 ID:rf.tb.L41 533: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:02 ID:Fd.t9.L27 >>53168す 543: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:35:33 ID:4z.a6.L32 >>531スティルのスキポなんぼだった? 546: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:35:51 ID:rf.tb.L41 >>5437157と切れ者 558: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:37:37 ID:4z.a6.L32 >>540わかる>>546わざわざありがとう。しかし切れ物かぁ 536: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:08 ID:WB.xk.L13 これは堂々とした誉無し 538: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:55 ID:Xe.4q.L15 なんでみなさん私を見ると嫌な顔するんですか?私が何かしましたか? 539: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:34:58 ID:Eb.rf.L25 デバフに強キャラは見てても楽しくないに尽きる 540: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:35:03 ID:4U.w1.L9 先行外してスティルデバデバにしたらあっさり3勝したわすまん部員ワイは穢れてしまったてかスティルってより差しサポカ強すぎる追込キャラも差し改造推奨やろこれ 551: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:36:43 ID:15.cs.L35 デバフ論争って突き詰めるとサイゲが悪いに行き着くからね結局のところ飛び抜けた強キャラ作るからデバフ2でアシストする方が良いってなるだけ 553: 名無しのトレーナー 25/09/24(水) 12:36:58 ID:IV.gm.L23 勝率97%とか言う化け物みたいなスティルと当たって草当然負けたわ 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11537レース 管理人 私もラウンド2からデバフ1いれたら、全勝0がいきなり全勝 管理人 そしてデバフ入れた直後にこんなマッチが続くとやっぱりデバフ無しだときついよなあって思いました…。(2着の人はどっちもデバフ有り編成) 管理人 更にデバフ2編成の人に負けると闇に落ちそうになる負の連鎖www1/2差なのでデバフ2にしたところで勝てた保障はないんですけど、やっぱり考えちゃいますよね。(こうやってデバフ使いが増えていく) 管理人 デバフ1を普通の個体に切り替えることで追い比べとかその個体自体が上振れてより良い結果を出したりとかも当然ありえるので、デバフにしたからといって必ずそれがプラスになるわけではないということだけ一応補足を…ただ、特化キャラが強すぎると他キャラの方が上振れるということ自体が少ないのでよりデバフが強く感じちゃう。…