1: ちょる ★ 2025/09/25(木) 07:17:42.14 ID:??? TID:choru 国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議がサツ到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。 外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 18: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:40:52.12 ID:x96y7 >>1 Xに外務省とODAの海外ばら撒き履歴を集計した猛者が現れる →「成果の検証」や「優先順位付け」を欠いた支出は、国民から見れば単なる海外ばら撒きでは? 21: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:42:18.34 ID:9A2iR >>18 やっぱ有能は在野にこそいるんだな 25: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:45:51.03 ID:dXviV >>21 神戸学院大学の教授を誉めるのはそこまでにしとけw 2: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:21:45.35 ID:JcTaK 姉妹都市もそうだが、意味がないのにやってます感だけ出すような演出いらんよ 地方議員が視察旅行する口実与えるだけだし 7: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:27:54.82 ID:N2zb9 >>2 むしろそのためだけにやってるんじゃ? 3: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:22:28.05 ID:9A2iR JICAはいつの間にか国際協力から外国人材ブローカーへ変貌していましたとさ 23: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:44:38.33 ID:dXviV >>3 ×外国人材ブローカー 〇移民ブローカー(火の玉ストレート そういえば一昨日JICA関西の前ですらデモやってたなw 4: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:22:58.77 ID:xosf5 ユダ公いい加減にしろ 5: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:22:59.79 ID:9A2iR 菅もボケる前にとんでもないことをやってくれたもんだ 6: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:27:26.14 ID:N2zb9 覆水盆に返らず 8: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:29:45.15 ID:SHXqf 姉妹都市もホームタウンという表現が悪い 単なる「文化交流都市」にしておけば良いのでは 10: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:30:27.63 ID:RNACV ほとぼりが冷めた頃に またやるやろ 11: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:30:48.43 ID:OMFCO 何が事実と異なるだ。 締結国が事実と異なる締結したってことかよ笑 12: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:33:06.72 ID:eZeP0 何故かガバガバと降りてくる予算を湯水のように使うだけ 役員は天下りだらけ JICAのような財団法人の存在自体が大問題だ 13: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:33:59.35 ID:9A2iR JICAの在外職員のお給料1500万くらいだからな 16: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:38:13.68 ID:9A2iR >>15 菅政権の時にこんなのに変化したようだ まぁJICAとしても生き残る道を模索した結果なのだろうが国民としてはたまったものではない、もう役目はおえたから消えていいよね 19: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:40:54.71 ID:Gz0Vp 誤情報じゃないだろ そのつもりで計画を進めてたから単細胞のアフリカ国家が隠さず宣伝してしまっただけと考えるのが自然だ 20: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:41:54.97 ID:dXviV ネーミングがあまりに火の玉ストレート過ぎたなw 22: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:43:38.05 ID:L3gMk 徹底的に潰せよ 忘れた頃にまた蒸し返してくるからな 24: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:44:59.34 ID:gnSGJ 住民には説明もなく極秘で進めてバレたら開き直って誤情報だ!!って情けないよな 26: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:46:23.58 ID:ZEtsi 誤情報ではない バレたから撤回しただけ 29: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:47:51.43 ID:9A2iR イスラム給食も誤情報!誤情報だからね!とかやってるしな こっちはド憲法違反という、いやー本当に苦しい言い訳ばっかりw 34: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:51:30.88 ID:dXviV >>29 就学義務は外国人に適用されんってことかい 憲法にある義務を履行しないんなら憲法違反だが、規定されていないことに上積みすることを憲法違反とは言わんだろ・・・ そういうのは法的根拠に乏しいとかの表現でいいと思うぞ 30: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:48:39.80 ID:dXviV これが誤情報だったとしても、今後のいい牽制にはなるだろう 31: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:49:27.77 ID:zS7tg JICAも解体させとかないとまたやり出すぞ 32: 名無しさん 2025/09/25(木) 07:49:46.35 ID:9A2iR それにしても恐ろしいくらいケツに火がついてきたよなこの国 俺達も全力出して反抗していかないと手遅れになるわこんなん スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…