1: おっさん友の会 ★ 8xRXE5k39 2025-09-24 16:53:12 23日は秋分の日、お彼岸の中日だったが、お彼岸に食べる風習のある「おはぎ」が値上がりをしているという。背景は、もち米の高騰にあった。 千葉県木更津市の道の駅にできた130人もの大行列。そのお目当ては、500円で参加できる新米の盛り放題!制限時間1分の間に、五合升におコメを盛り袋に詰められた分だけゲットできるイベントだ。 (中略) しかし高騰しているのは、主食用のコメだけではない。 新正堂 渡辺仁司代表取締役 「おはぎのこしあんを包んで作っております。(1日)だいたい90個ぐらい」 大正元年創業の老舗和菓子店では、お彼岸に欠かせない「おはぎ」の仕込みが朝早くから行われていた。 (中略) 卸売業者からの通知 「令和7年産のもち米価格はうるち米の価格と同等以上になる見込みです」 今年のもち米の価格は、主食用のコメを上回る可能性があるというのだ。…