
1: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:19:05.58 ID:vuNPCVWPp こんなスカスカラインナップでハード発売とか流石に見切り発車が過ぎるだろ 当時の任天堂は何を考えていたのか 2: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:19:39.61 ID:cWlbTZ8g0 PSが先に出てたので慌ててた 3: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:22:37.15 ID:jCesrpQX0 密やんけ 4: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:24:34.23 ID:Q3Pkn9/o0 初ほ3Dゲーム機で開発が遅れに遅れた 5: 名無しさん 2025/09/23(火) 19:25:12.78 ID:R1sPe2Xa0 ソフトの少なさで言えばゲームキューブも同じぐらいヤバかった 9月に発売でロンチがルイマンとウェーブレースでしょぼ過ぎたし見切り発車言うならゲームキューブの方が当てはまる スマブラが出る12月まで何故待てなかったのか 8: 名無しさん 2025/09/23(火) 20:08:42.42 ID:adTcOFeD0 マリオ64の出来がとても良かったからまあ… 9: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:18:57.89 ID:pGn1cZ5O0 4人プレーが可能なんだから64こそマリオカートローンチでもよかったのに 10: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:22:09.76 ID:NSGfa8Jl0 当時、少数精鋭とか言ってたから 11: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:26:00.79 ID:9715H6a00 マリオだけで何ヶ月も遊べたからな 12: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:27:25.34 ID:jDeFGRTz0 マリオ64だけで1年は頑張れた ただ問題はマリオ64だけで終わってしまった その後結局N64じゃゲーム1本も買わなかった PSとSSは買いまくったけどな 13: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:27:50.27 ID:rgf1zWXu0 ファミ通などゲーム雑誌見てる層と みてない開発者とで認識が違うと セガ・サターンの番組のカズレーザーと開発者見て思った。 任天堂もよくいきのこってる。 15: 名無しさん 2025/09/23(火) 21:42:29.23 ID:rsPzGnrJx 64本体は発売が遅れてたからあせっていたのよ。 22: 名無しさん 2025/09/23(火) 23:13:35.50 ID:mExDuCf00 マリオ64で半年は遊べた スターフォックス64出るまでが長かったな 64ドリームにゼルダが延期で延期で延期でユーザーがジジイになる漫画が載るくらいだった…