684: 名無しの心子知らず 2013/02/08(金) 08:35:24.49 ID:bcGrmaMW スレチの可能性あり 他人から見たらキチ度も微妙な話なんだけど。 子供の同級生に、常に大変良い香りがする子がいる。仮にA子ちゃん。 本当に良い香りなんだけど、とにかくすごくすごく香る。ていうか香りが強すぎて、もはや臭い。 参観日などに教室に入るとその匂いが充満してて、A子ちゃんとすれ違うと「この子が発生源か!」て即分かるレベル。 しかし、当人は鼻炎があるそうで匂いがあまり分からないんだそう。 一番前の席だけど呼吸の音が参観者まで聞こえる。けどA母曰く、耳鼻科は一度行くと 効かない薬毎週出すだけで完治させずにダラダラ通わせるから行きたくない、とのこと。 もちろんA母も同じ香り。 私個人的には匂いに鈍感なほうなので、気にしてなかったけど、とにかく強すぎる香りに頭痛などの体調不良を訴える児童がいたり 周りのお母さん方も「匂いは好みの問題だけど、ほどほどに…」と忠告する人がチラホラ。 近所のドラッグストアで毎週でっかいボトルの柔軟剤を2本買って、家族でその香りが大好きで 洗濯ものに大量投入&家の中にスプレーしてると公言してるA母。 体操着も給食着も、学校で使った衣装や友達から借りた服、A家から出てくる布製品はとにかくその香りがべったりついてる。…