1: 名無し 2025/05/25(日) 20:34:35.29 ID:Fl2cBF+l0 BE:271912485-2BP(1500) 日本の「デジタル赤字」7兆円に迫る Amazon、YouTube、TikTok...外国企業のサービスに多額の支払い 2025/05/25 スマートフォンやパソコンの向こう側で莫大な金額が海外に流出しているのをご存じだろうか。日本の「デジタル赤字」が急拡大し、外国人旅行客の増加による「インバウンド黒字」を帳消しにする勢いだという。いったい何が起きているのだろう。 「デジタル赤字」とは国際収支においてデジタル関連サービスの収支が赤字になっている状態を指す。つまり、サービスを使うために日本が海外に払うお金の方が、海外が日本のサービスに払うお金よりも多いのだ。 ■応援クリック感謝【悲報】インド、日本を抜いてGDP世界4位に浮上。日本は世界5位に転落 【悲報】 駐日中国大使「公明党には両国関係の改善、発展に積極的な役割を果たしていくことを期待している」公明党代表「日中関係の発展を推し進め... どうして政府は海外から観光客を呼び込むんや?…