1:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:42:24 ID:9C1a なっさけない親に申し訳ないと思わんのかね。講義と関係ないことやってパソコンカタカタやってる奴もマジで目障り耳障りスマホでソシャゲしたりドラマ見たり漫画読んでるやつも論外。何のために大学に通ってんねん。罪悪感にかられんのか?ワイを大学に通わせるためにお母さんはパートの仕事始めた。週休3日で朝から晩まで働いとる。ストレス溜まりすぎてタバコ吸ってしまった期間もあるらしい。目に涙を浮かべながらごめんなぁ、と責めるワイに謝ってた。お父さんは言わずもがな、毎日通勤電車に揺られ、月曜日から金曜日まで働き詰め。一体どんな思考してたら講義を蔑ろにできるんや?信じられん 8:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:43:20 ID:9C1a 今日講義中に隣でパソコンカタカタしてる奴のせいで、教授の声が全然聞こえなくてムカついたんや 11:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:43:39 ID:O1fE >>8パソコンで板書とってるかもしれんやん 16:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:43:57 ID:9C1a >>11後ろから何やってるか見えるけど全く関係ないことやってたんや 13:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:43:44 ID:pScN ワイの気を引くような講義できないやつが悪い 23:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:44:43 ID:9C1a >>13一見自分の興味無さそうな分野でも、話聞いてたら面白くなってくる時あるし、自分の興味ある分野に関わってくることもあるのに話聞かないのは勿体ないし、アホ 17:名無しさん@おーぷん: 25/05/21(水) 12:43:58 ID:XBdk 打鍵音ってけっこう響くよな新幹線でやるやつもやめてほしい…