
517 :2015/07/22(水) 22:13:550.net2月に入籍した兄夫婦が10月に挙式・披露宴をやる予定。先週兄嫁からペーパーアイテムの大半(招待状、席次表、ウェルカムボードなど)を作って欲しいって電話がかかってきた。1つだけなら手伝うけど全ては無理って返事したら「私達の結婚が気にくわないの!?」とか「そんなだから行き遅れるんだ」とか言われて一方的に電話切られて腑に落ちないままいたらさっき実家の母から電話きて「最近、兄嫁ちゃんに何かした?あなたを式に呼びたくないって言ってるのよ」と。私そんなに酷い事したのかな?結婚式に欠席する訳にはいかないし、全て引き受けるべきなのかな??ってモヤモヤする。518 :2015/07/22(水) 22:18:16O.net>>517お母さんには兄嫁の、どあつかましい要求は伝えたの?519 :2015/07/22(水) 22:20:000.net母と兄に>ペーパーアイテムの大半(招待状、席次表、ウェルカムボードなど)を作って欲しいって電話がかかってきた。>1つだけなら手伝うけど全ては無理って返事したら「私達の結婚が気にくわないの!?」とか「そんなだから行き遅れるんだ」とか言われて一方的に電話切られた。これそのまま言ったらいいんでないの?兄の妹が結婚式来ないって兄にとっても変な目で見られる要因になるよいずれ訊かれるんじゃない?しかし金が無いのかコトメにも祝われる幸せな花嫁さんの私!がやりたいのかよく分からんね520 :2015/07/22(水) 22:25:350.netそういうのコトメに押し付ける人いるのか517さんは手芸上手とか?最初が肝心だから奴隷しちゃダメだよ、母にありのままを伝えればいい522 :2015/07/22(水) 22:27:520.net「いき遅れている」と言われる年齢の報告者、兄ちゃん&婚約者の年齢が知りたいwww523 :2015/07/22(水) 22:30:530.net>>518>>519色々頼まれて1つだけならって言ったら不機嫌になった的なニュアンスで母には伝えました。文句言われた事は言ってません。母は私が強い言い方をして兄嫁に誤解させたんじゃないの?って感じでした。式に関しては親からも援助するみたいなのでお金の問題はないと思います。"幸せな花嫁"アピールなんですかね?もっと早くに頼まれていればもう少し協力できたかもしれないけど、さすがに今からでは負担が大きいすぎます。525 :2015/07/22(水) 22:35:520.netなんで暴言吐かれたこと親に伝えないの?案の定こっちの対応が悪いみたいに誤解されてるし人が良さそうだけど、昔から我慢ばかりして育った?526 :2015/07/22(水) 22:36:100.net>>520趣味で銀粘土やビーズなどでアクセサリー作ってます。自己満足程度のレベルです。>>522私→32、兄→33、兄嫁→31です。行き遅れなのは否定できません。527 :2015/07/22(水) 22:36:150.net>>523>文句言われた事は言ってません。そこが一番大切なのに528 :2015/07/22(水) 22:36:500.net>>523何でそこソフトに言い換える?余計な誤解増やしてどうするよ言った言葉言われた言葉、正確に伝えないと拗れるばかりだよ530 :2015/07/22(水) 22:43:300.net>>526> 私→32、兄→33、兄嫁→31です。目くそ鼻くそを笑う、という感想しかありませんな~>兄嫁531 :2015/07/22(水) 22:44:050.net文句言われた事もはっきり伝えるべきだったですね。私は実家を離れていて(車で1時間程の距離)兄夫婦が実家と近距離別居なので、私の事で波風たてたくないとか考えちゃいました。今週末は実家に帰る予定なのできちんと話ししてみます。532 :2015/07/22(水) 22:49:500.net>>531安心しろ、波風はもうたってる533 :2015/07/22(水) 22:57:210.net>>523そういう厚かましいことを頼んでくる人がいると信じられない人は世の中にいる下手にかばうと結果あなたがいじわるしたと思われるだけだから言われたことをそのまま言いなさい結婚前から兄嫁への悪印象がつくといけないだろうと自分が我慢しようと思ったけど友人に相談したらそれで自分が兄嫁をいびる小姑扱いされてまでその人をかばいたいかよく考えた方がいいと諭されたそう前フリして真剣に娘が話をしたら普通の親なら話を聞くし信じてくれると思うよあと兄にもはっきりと妻が作れなくて困って私に全部丸投げ依頼しているのに何で手伝わない自分たちが夫婦として挨拶する場の事なんだから夫婦でやるべきことだと思うって言っときな兄嫁のは結婚ドリームとかではない、ただのマウンティングだから我慢だけは絶対にしちゃダメです535 :2015/07/22(水) 23:04:350.net>>533もう入籍しているから、結婚後だよw537 :2015/07/22(水) 23:05:260.netこういうバカイライラするわ波風立てたくないなら黙って奴隷してろや文句言うなら既に波風立ててる自覚持てよ539 :2015/07/22(水) 23:09:440.net>>531いやいや週末まで引っ張っちゃダメだよ今の状態で兄嫁が妹ちゃんに協力お願いしたのに作れないことを馬鹿にされて断られたなんて兄に泣きながら話をしていたら行ったら速攻で作るのを了承するまで糾弾が始まるぞ電話の暴言の証拠がないからこそ兄嫁がいくらでもねつ造できるってことをお忘れなく540 :2015/07/22(水) 23:13:360.net>>537まあそう言うなよ、あまり親しくない、でも親戚って縁が出来る予定の相手なら出来れば程よく仲良くしたいのが普通端から喧嘩上等で噛み付いてどうすんのよ、あなたも嫌な事あったのかもしれないけどさ542 :2015/07/22(水) 23:20:250.net相手から殴りかかられたら殴り返さないと明るい未来はないのよ殴ってきた相手を改心させて拳を収めさせて二度とこんなことはしないと言わせてみんな幸せに話を終わらせるなんて魔法をお望みなんだろうけどそんなもんはねーんだよ!!543 :2015/07/22(水) 23:24:120.net改心するような奴は最初から殴らないわな544 :2015/07/22(水) 23:54:260.net早いとこ動かないと周囲に根回しされちゃうと思うけどな。すでに「式によびたくないほど何かやらかしたらしい義妹」という印象つけられているし。545 :2015/07/23(木) 00:28:370.net1:皆から祝福されてる幸せな花嫁アピールしたい2:少しでも費用を減らして差額ポッケナイナイしたいどっちだろうと思ったけど、1ならウェルカムボードとか1点だけ作ってもらってもできるから2だな547 :2015/07/23(木) 00:38:090.net3:マウンティング、コトメを奴隷化して育児や何やらこき使うつもり548 :2015/07/23(木) 01:10:180.net>>531同類相憐れむ朱に交われば赤くなる兄弟は他人の始まり549 :2015/07/23(木) 01:15:230.netこれもう兄嫁は根回し済じゃないの?あんたどうせ暇なんだから、手伝ってあげなさいと責められて終了の予感667 :2015/07/25(土) 11:46:290.net兄嫁に結婚式のペーパーアイテム作成を強要された517です。昨夜直接兄夫婦家で話してきました。どうやら兄嫁が私を極度のブラコンと思っているらしく話が平行線。兄嫁:ブラコンじゃないなら祝福できる。祝福出来るなら作成協力できるはず!私:ブラコンじゃないし、祝福している。少しくらいなら手伝えるが全部は無理。仕事や他の予定に影響する。というやり取りのループでした。兄が業者に頼めばいいと言ったら妹の味方ばかりして!シスコン!!との事。最終的には泣き出したので実家に帰ってきました。母親に報告したら「(兄嫁)ちゃん、(兄)にベタ惚れなのねwww」なんてのん気な感じです・・・。668 :2015/07/25(土) 11:53:320.net踏み絵にするつもりだったのかなんだか怖いねこれからは兄と同じ空気吸っただけで文句言われそう669 :2015/07/25(土) 12:05:320.netでも踏み絵ならウェルカムボードとか1アイテムだけでもいい気がするんだけど席次まで手作りなんてあんま聞いた事ないしペーパーアイテム全部にこだわる辺り何か別の目的もありそうな感じ670 :2015/07/25(土) 12:07:520.net入籍前ならともかく、入籍後にこれじゃあな~本性.見えたから結婚止められないのが辛いwww671 :2015/07/25(土) 12:10:180.net>>667兄嫁は馬鹿だと理解出来たけど、兄と母親も馬鹿なの?673 :2015/07/25(土) 12:24:22O.net>>671そうみたいだね。674 :2015/07/25(土) 12:46:140.net兄はまあ中立かも?という感じだけど母親が馬鹿だな675 :2015/07/25(土) 12:49:010.net>>667お姫様ドリームか野生の獣が主従関係を決定付ける為にゼッテー作らせてやると意固地になっているのかどっちにしても疎遠にした方が良いと思う人間だね676 :2015/07/25(土) 12:54:250.net>>674中立とかじゃないだろこれを仕事と考えて見りゃわかりやすいけど一人で出来ない仕事を一人に押し付けるのは馬鹿のする事で、「全部は無理だけど、一部は受けても良い」と言ってくれてるのを「全部じゃ無いと駄目だ」と言わせてる時点で馬鹿これでこの妹が「一部分も無理」と放り出したらどうする気だ678 :2015/07/25(土) 13:04:080.net妹は兄が好きに違いないという思い込みに囚われてるんだろうなあ思い込みも度が過ぎると病気だよね引用元:…