1. 匿名@ガールズちゃんねる 宿泊先の朝食ビュッフェで、智也さんは山盛りの皿を次々とテーブルに運び、 焼き魚や卵料理はもちろん、人気のクロワッサンも大量に確保。ほかの宿泊客が取りに行ったときにはすでに空っぽで、スタッフが補充するまで列ができてしまうほどでした。 食事の際にも「これは私の分だから食べないでね」と夫に伝えるも「そんな堅いこと言わなくても」と取り合わない夫。そんな夫と暮らしているうちに、食事の際のみならず他の生活面でも夫にイラつくことが多くなり、次第に夫婦仲は険悪になっていきました。 芽衣さん夫婦の世帯年収は約1,200万円。夫婦2人なら余裕ですが、食費は外食が少ないのにもかかわらず、月に14万円はかかっています。 「私の話を聞こうともせず、気持ちを想像しようともしない……。食べ方は単なるきっかけにすぎない」と芽衣さんは言います。友人からの指摘がきっかけで、ようやく自覚したのです。 芽衣さんはふと、「このままでは子どもができたとき、どうなるんだろう」と考え、将来への不安を強く感じるようになりました。そして、結婚生活8年目にして、離婚という選択肢を現実的に考え始めたのです。 2025/09/18(木) 17:15:54…