
1: 思考 2025/09/15(月) 17:41:34.09 ID:PfLeR1Cs0.net 銀行員「いちいち言わないだけ」 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/09/15(月) 17:43:09.89 ID:2YygzdoU0.net まあ大手なら30くらいから1本いくもんな 普通に家庭持ちでもこれくらい貯めれるわな 6: 思考 2025/09/15(月) 17:51:15.15 ID:ANq3pLtU0.net >>2 大手のサラリーマンは普通のサラリーマンじゃねえよカス 3: 思考 2025/09/15(月) 17:44:05.19 ID:r34nVtA10.net インデックス積立してるだけでそれぐらいいくからないかないやつがアホなだけ 15: 思考 2025/09/15(月) 17:59:42.02 ID:yvrmy4S60.net >>3 それくらいあったらインデックスとかまどろっこしい事なんかしないよw 16: 思考 2025/09/15(月) 18:01:10.88 ID:6r0psNDL0.net >>15 こいつ絶対投資エアプだわ 18: 思考 2025/09/15(月) 18:01:47.83 ID:iJQvklIx0.net >>15 たった3000万しかないならインデックスやろ 4: 思考 2025/09/15(月) 17:49:50.10 ID:CNZ1l/FX0.net んなわけあるかw 5: 思考 2025/09/15(月) 17:51:06.46 ID:iJQvklIx0.net そらそうよ むしろ40過ぎてて3000万もない人って老後どうするつもりなんや 17: 思考 2025/09/15(月) 18:01:12.29 ID:VwJLTvm/0.net >>5 いうて国が何とかするやろ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 19: 思考 2025/09/15(月) 18:02:31.61 ID:mKPhW2oA0.net >>17 今45~55の氷河期世代を国が何とかするわけないだろ 25: 思考 2025/09/15(月) 18:07:48.93 ID:VwJLTvm/0.net >>19 放置したら治安悪くなるから何とかするで 30: 思考 2025/09/15(月) 18:14:56.90 ID:Go7FIcxi0.net >>5 金なんか紙切れあるだけ使っとけよどうせ価値なんか無くなるから貯めてるやつ全員馬鹿です 7: 思考 2025/09/15(月) 17:54:53.50 ID:Y+czbcQXd.net 30半ばで200万しかないワイは終わってるって事? 11: 思考 2025/09/15(月) 17:56:54.80 ID:CNZ1l/FX0.net >>7 まぁまぁスタンダード 8: 思考 2025/09/15(月) 17:55:00.95 ID:2NBxpvGv0.net 金融資産統計も本当のことアンケートで答えるわけないもんな あれ絶対少な目に言ってるよな 23: 思考 2025/09/15(月) 18:04:10.53 ID:XCtkfY/g0.net >>8 そらそうよ 9: 思考 2025/09/15(月) 17:55:02.23 ID:uQkMTrg30.net ワイも6000万と不動産くらいはあるから普通やね 10: 思考 2025/09/15(月) 17:56:53.84 ID:uHI5L8M30.net ワイ0 12: 思考 2025/09/15(月) 17:57:00.46 ID:rjoAzkoJ0.net なら言わなければいいのでは? 21: 思考 2025/09/16(火) 08:29:48 相続で一気に3000万 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…