引用元: 846: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:32:14.29 ホロ見てるともっとグループ作ったりグループで動けば良いのにって思うわ ゲームとかでグループ作って遊ぼうっていうのが少な過ぎる 870: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:33:02.03 >>846 にじさんじは固定のグループ作って同じゲームのコラボ配信とかめちゃやってるんよな 898: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:34:14.55 >>870 にじは人多いから何かしらあう人がいるのが強みだよな 変なやつでも孤立しないのは強いわ 909: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:34:46.69 >>898 辞めてるやつ大抵孤立してた定期 910: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:34:47.60 >>846 グループ配信はライト層には良いんだけど 固定客向けならソロ配信の方が距離近くて良いのよ だからコラボ連打してるとリスナー嫌いなんだなって言われる 938: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:35:46.16 >>910 それは配信が少ないから取捨選択しなきゃいけなくなるだけでは 946: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:35:55.51 >>846 ここの派閥ガイジ見てみろよ 同じ奴とコラボすんなって難癖つけまくるわ 948: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:36:03.49 >>909 そのやめた奴らが集まってコラボしてるの笑うよね 954: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:36:20.87 >>870 にじ宣伝マンなら聞きたいんだがSLGやる女いる? 信長の野望とかパラドゲーとか 967: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:36:51.19 >>954 イブラヒム 974: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:37:00.45 >>846 グループつくっても続かないんだよな 長く続いてるバカタレは凄いと思う 981: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:37:19.52 >>954 メンタルまんさんでもいいならイブラヒム 986: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:37:38.37 >>938 いや、昔からコラボは固定客からすると煙たがられてるぞ コメントがただの置物になるから嫌がるホロリス多い テレビみたいに見るならコラボの方が良いんだけど 987: Vtuberまとめ2025/09/08(月) 11:37:39.16 >>846 パーティメンバー固まってむしろ減った…