1. 匿名@ガールズちゃんねる 学会員たちの間では、「創大(そうだい)卒」という経歴は、東大卒をはるかに凌ぐインパクトがある。 とある熱心な学会婦人部員曰く、「東大は勉強しさえすれば入れる。でも創大は使命がなければ入れない」からだそう。だからか毎年のように東大や早慶といった有名校に合格しながら、これを蹴って“創大入学”をする者もいるくらいだ。 (中略) 「幹部の低学力化」は、学会の最前線組織でもみられるようだ。1990年代初頭、大手予備校が弾き出した創大の偏差値は教育学部で53だったと記憶しているが、今、誰に聞いても40から45というのが通り相場だ。 学会の組織風土として、必要ないとなった組織は、すぐに廃止する柔軟性がある。新進党参加時の公明党、その時代的役割を終えたとして2026年度に募集停止する創価女子短期大学然りだ。 2025/10/12(日) 20:02:54…