
1:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:00:17 ID:wd5 恥ずかしくないんかあれ?相当みっともないけど 2:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:01:34 ID:qGR Tシャツの下にタンクトップ着とる男うんこ出るぐらい嫌い 4:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:02:25 ID:wd5 >>2おっさんのランニングシャツもきつい 3:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:01:37 ID:uKV 乳首よりマシ 5:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:02:46 ID:wd5 >>3いやそりゃマシやけどさ対策できるやん 6:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:03:11 ID:0wl >>5ニプル? 7:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:05:16 ID:wd5 >>6白インナー透けさせることは対策して防げるってことやすまんな 13:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:09:21 ID:XDf ワイシャツの下は裸やろ 15:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:10:05 ID:wd5 >>13えぇ…ありえへんわ 16:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:12:28 ID:wd5 あんまり気にせん人の方が多いんか? 17:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:13:41 ID:BPR >>16お前どう着こなしてんの?自分が先に言わないのキモい思われるよ 23:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:15:20 ID:wd5 >>17ワイは肌に近いベージュ着てるから透けてない 24:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:16:16 ID:l0o >>23下の柄もおしゃれの一部やぞ 28:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:18:03 ID:wd5 >>24白インナーでオシャレは無理がある気がする 52:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:28:46 ID:0wl >>23それが対策かよ…脱いだ時恥かしくないのかと 55:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:29:55 ID:wd5 >>52だから透けない対策なんやから脱いだ時の話は別やろワイはスーツで仕事してるから着替えたりとかない 22:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:15:13 ID:D1g >>16男のインナー不快だって言ったら女の透け下着もターゲットなるで今のじだい差別差別五月蝿いから 26:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:16:58 ID:wd5 >>22不快っていうかインナー透けてて気にならんのかな?って思ってしまうだけ不快なわけではない 19:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:14:26 ID:M3k エアリズムの肌色が一番透けない 21:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:15:05 ID:l0o ワイはタンクトップきとるで 25:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:16:52 ID:JLF 普通 黒か紺、あるいは少し厚手なら透けないやろKBTITレベルなんか 33:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:20:31 ID:Vi2 奇抜な柄で透けてたらダサいけど無地なら別にええやろ 41:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:21:34 ID:wd5 >>33ワイの感覚やと柄ありのがまだええ白はみっともない 34:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:20:35 ID:ZFJ 見せてんのよ 40:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:21:28 ID:NRC ワイシャツって普通透けるもんやないんか?だから白いインナー着るんやないんか? 44:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:22:23 ID:2Yn >>40白インナーよりもベージュのほうが肌と同化して透けてる感が出ないんや 46:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:23:42 ID:wd5 >>40結局は透けるってワイシャツの薄さもそうだけどインナーと肌の境目が目立つから透けて見えるんや 42:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:21:35 ID:niV ベージュは脱いだときがダッセエからなあ 45:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:23:23 ID:JLF ワイシャツで汗かく時の代理になるものサラシやな 50:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:26:30 ID:wd5 色付きのを着るのも手なんやけど結局汗染みができてみっともないんだよなぁ 51:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:26:42 ID:l0o ベージュで透けたら素肌透けとるみたいで余計にダサいインナー着てる感だしたほうがおしゃれや 53:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:28:51 ID:wd5 >>51会社では奇抜なのは無理やろ 54:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:29:36 ID:l0o >>53ワイのところはお洒落ってかおかしくなけりゃOK 56:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:31:25 ID:wd5 >>54なら君はおしゃれシャツ着ればええやんワイは着れる職場やないからベージュ着てるんやで 60:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:33:06 ID:l0o >>56奇抜=おしゃれじゃないぞ 62:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:34:26 ID:l0o シャツも白やなくてストライプとか色々できるやん 64:風吹けば名無し 2018/06/07(木)19:37:02 ID:wd5 >>62ワイは基本的にどんな柄でも透かしたくないんや 66:風吹けば名無し 2018/06/08(金)13:45:57 ID:jwx 会社でベージュのインナー着てたら上司に注意されたわ。じいさんの役員が「彼は黒いTシャツを着てるのか?」だと。透けてないからって下着の色にまで文句言うのはセクハラじゃないか? 68:風吹けば名無し 2018/06/08(金)17:33:34 ID:ML5 >>66対策にも何もなってないだろ着てるのがわかるんじゃ 参照元:…