
1: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:39:36 ID:viZc引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:39:53 ID:w2cR これ雨降ったらどうなるんだろ 5: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:15 ID:FPGU >>2旨み成分になる 3: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:39:58 ID:HRIc おんjだってできらあ 4: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:08 ID:tBXB 汚く無いんか...? 8: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:43 ID:l2Z1 >>4なんと重機のオイルにも植物油を使っている 12: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:41:32 ID:DKPf >>4毎回新品おろしたての重機使ってる日本一の調理器具「バックホー」 6: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:19 ID:0SsT 食べ物で遊ぶなよ 7: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:43 ID:P5eB ワイらの積立どうなってるんやろなちゃんとさとるは把握しとるんか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:40:44 ID:v2Us バックホウで芋煮するのか… 10: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:41:00 ID:FPGU 飛び込んだら気持ちよさそう 11: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:41:32 ID:a1Zg 何人か山形県民おとしめ具材にしたら完成や 13: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:41:51 ID:3PCt おんjでも金貯まってるやろしこのぐらいできるやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:42:14 ID:v2Us >>13バックホウ買えるかな… 15: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:42:24 ID:GVmI >>13できたとしても、食い切れんやろ 16: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:42:42 ID:uaJw ワイらの会費は? 20: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:45:13 ID:2clk >>16おんJ芋煮会の会費は会長がギャンブルに勝たない限り使われんのや 17: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:43:31 ID:bCEo 美味そう 18: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:43:32 ID:ajFh おんJ芋煮会もう3年積立してるはずなんやが 19: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:44:28 ID:v2Us 中古のバックホウで100万円台くらいやね 21: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:45:33 ID:v2Us 芋煮会会長の名前は横流領さんらしい 22: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:45:39 ID:bCEo 芋煮って牛肉?豚肉?なんか地方によって違うんやっけ 23: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:47:58 ID:GVmI >>22この重機使ってるのは牛肉や 24: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:48:47 ID:bCEo >>23はぇ~ 25: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:48:50 ID:l2Z1 ワイの地域は鶏肉 26: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:49:59 ID:nGBf 潔癖が憤死してそう 27: 名無しさん@おーぷん 25/09/14(日) 21:58:07 ID:IRgQ 芋煮に使われたバックホーってので箔が付くらしいな…