
1:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:26:45 ID:0MH 同じような商品を販売してる企業に同じクレーム入れてどう答えるか録音して真似るだけ楽すぎワロタ 2:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:27:56 ID:0MH 質問あれば何でも答えますよ 3:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:27:57 ID:9h2 天才かよw 5:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:28:31 ID:0MH >>3 ありがと 4:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:28:12 ID:FOS 勉強熱心だ 5:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:28:31 ID:0MH >>4 ありがと 6:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:28:34 ID:twD 裏技・・・あっ・・・ 7:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:29:16 ID:7DC クレーム対応の研修ないの? 10:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:29:45 ID:0MH >>7あるけどマニュアル通りにはいかないのさ 15:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:30:46 ID:7DC >>10当たり前だろでもクレーム対応ってだいたい段階で応答方法決まってるけどね 8:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:29:20 ID:0MH 課長に君の所はスムーズに話がいくねって褒められたし 9:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:29:22 ID:zGq その競合他社のやつも新卒だったらどうすんの 12:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:30:22 ID:0MH >>9一流企業はベテランが対応するうちは三流 11:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:30:18 ID:Msh そのクレームは他社から来たものだったのだ 14:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:30:36 ID:0MH >>11輪廻かよ 29:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:34:50 ID:9h2 >>11クレーマーって全員競合他社だったりしてw 13:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:30:36 ID:JJz 上のモン出せに対しては? 18:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:31:56 ID:0MH >>13ただいま外出しておりまして、差し出がましい用で大変恐縮なのですが、○○様の担当はぜひ私目でお願いできないでしょうか? 16:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:31:31 ID:Zpy 一流企業「またこいつかよ...」 17:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:31:36 ID:gvX いちいち待たせるのか 22:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:33:24 ID:0MH >>17大変申し訳ございません。ただいま上の者が外出中ですので、すぐに電話で相談しまして折り返しお電話致します。一流企業へTEL 19:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:32:27 ID:gvX あと、総務課って一般的にそんな対応をする部署じゃないはずなんだが 25:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:34:01 ID:0MH >>19総務部総務課じゃないよ総務課○○○課 20:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:32:42 ID:NAB あらそう有能なのですね 21:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:32:59 ID:nfL 大変そう 23:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:33:40 ID:NJa 賢い 24:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:33:41 ID:gvX わたしめなんて言わない 26:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:34:14 ID:0MH >>24わたくしめ 28:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:34:47 ID:FOS わたしめワロタ 30:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:35:18 ID:gvX ~めなんて今時逆に嫌味になるから使わない 32:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:36:21 ID:0MH >>30ニートかな?一流企業が言ってるんだぞ? 31:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:35:38 ID:7DC 糖質のクレーマーとかやっかいよねとにかくしつこい 33:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:37:22 ID:0MH >>31やっかい真似るだけでも疲れるけど何度も確認してって使えるから楽は楽だよ 34:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:38:31 ID:gvX しかし、聞かないと分からないようなクレームってどんなんだろう色々経験したけど、そんなややこしいレベルのクレームなんかめったに無いし、あれば本当に上司に振ったほうが正解なんじゃないか? 36:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:39:22 ID:0MH >>34食品製造には色々とあるんだよ 35:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:38:34 ID:0MH そもそも言い回しは俺じゃなく一流企業さんの言葉だ俺はコピーしてるだけ 37:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:39:30 ID:gvX 例を聞いてみたいな 38:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:41:06 ID:0MH >>37アレルギーの乳製品の文字が小さいいつもと違う味がする変な臭いがする購入したときにパッケージに穴が空いてたいつより賞味期限が短い 40:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:41:54 ID:AxQ 頭良すぎワロタ 43:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:43:29 ID:E0A それ当たり前w俺のアルバイトの頃、わからないことがあれば他の店舗に電話して確かめてたわ 45:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:44:05 ID:0MH >>43マジかよ俺より先にやってるやついたのか 47:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:44:48 ID:aQA 研修費が浮く日も近くてワロタ 49:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:46:15 ID:qAu 俺は中途入社した二日後に無能の係長を職務から外そうとして皆の度肝を抜いたことがある無能の係長への職務重圧を解いて楽にさせてあげたかった一念からだったのだが皆から「アンタはキツイなぁ」と言われたわw 52:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:47:01 ID:aQA ワロタ 54:風吹けば名無し 2017/06/17(土)11:55:43 ID:twD 電話会社の業務妨害してない? 56:風吹けば名無し 2017/06/17(土)12:00:17 ID:Iqc その程度のクレームなら楽勝だろ 参照元:…