
1: にゅっぱー 20/02/29(土)17:34:03 ID:seY どうしたらええねん イチオシ記事 2: にゅっぱー 20/02/29(土)17:34:42 ID:sLk 注意したならあとは自己責任でええやろ 3: にゅっぱー 20/02/29(土)17:35:14 ID:seY >>2上司があからさまにワイを睨みつけるんや 4: にゅっぱー 20/02/29(土)17:36:12 ID:sLk >>3それは上司が無能無視しとけ 5: にゅっぱー 20/02/29(土)17:36:12 ID:seY なんで禁止されてんのにわざわざ缶のを買うのかね 6: にゅっぱー 20/02/29(土)17:37:40 ID:LNH 何で禁止なん 8: にゅっぱー 20/02/29(土)17:38:41 ID:seY >>6蓋がないとこぼして書類やらパソコンやらお釈迦になるかもしれんからやそいつもう3回こぼしとるしほんま学習しろよな 45: にゅっぱー 20/02/29(土)17:48:00 ID:rfe >>8まともな理由やな…てっきりシャーペンみたいにたんに飲み食いが目障りだとか意味不明なことかと 7: にゅっぱー 20/02/29(土)17:38:34 ID:j63 セイ! 9: にゅっぱー 20/02/29(土)17:38:54 ID:mzX まとめでなんか見た 10: にゅっぱー 20/02/29(土)17:39:02 ID:mzX エネルギーですから!とか言うやつ? 11: にゅっぱー 20/02/29(土)17:39:15 ID:DvK こっそりデスクに接着しておいてあげよう 12: にゅっぱー 20/02/29(土)17:39:29 ID:seY 同じ理由でコップにお茶とかも禁止やでペットボトル飲料ならアルコールじゃなければ何飲んでても文句いわれんのになぁ 13: にゅっぱー 20/02/29(土)17:39:50 ID:ZcH 溢さないように缶に取り付けるグッズあげたれ 16: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:09 ID:seY >>13飲みやすいから言うて缶ジュース飲んどるやつにそんなのあげても使わないやろ 18: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:35 ID:j63 >>16使うかもしれんやん 14: にゅっぱー 20/02/29(土)17:40:51 ID:UMN 缶で何飲んどるんや? 17: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:22 ID:seY >>14コーヒーやらコーラやら飲んでるわ 22: にゅっぱー 20/02/29(土)17:42:24 ID:UMN >>17缶でしか飲めへんししゃーないやろ 26: にゅっぱー 20/02/29(土)17:43:35 ID:seY >>22休憩中に飲むのは構わんねんけど仕事中は禁止されてることはしたらイカンでしょコーラとかペットボトルもあるやんけ 29: にゅっぱー 20/02/29(土)17:44:46 ID:j63 >>26まあ禁止しとるならそれを記録していけば懲戒の正当な理由にはなると思うけどワイはもっと建設的なアプローチがあるんやないかと思うで 31: にゅっぱー 20/02/29(土)17:45:15 ID:yvz >>29そのアプローチを書いてくれ定期 33: にゅっぱー 20/02/29(土)17:45:34 ID:j63 >>31余裕を持たせることや 57: にゅっぱー 20/02/29(土)17:50:47 ID:j63 >>51ニートがこんなレス出来るか?>>29 59: にゅっぱー 20/02/29(土)17:51:16 ID:UMN >>57明らかにニートで草 64: にゅっぱー 20/02/29(土)17:52:11 ID:j63 >>59受動的な煽りはやめとけや 30: にゅっぱー 20/02/29(土)17:44:51 ID:UMN >>26味が違うわアホ舌が腐っとる奴らには分からんのかね 36: にゅっぱー 20/02/29(土)17:46:13 ID:seY >>30休憩中に飲め休憩中に 38: にゅっぱー 20/02/29(土)17:46:54 ID:UMN >>36それ飲むことでパフォーマンス上がるならええやん 43: にゅっぱー 20/02/29(土)17:47:32 ID:9Ez >>38こぼしてるんやから逆に下がるのでは 49: にゅっぱー 20/02/29(土)17:48:38 ID:j63 >>43言うても糖分は脳の働き高まるし日本人には少ないけどカフェインは集中力上がるやろまあ仕事が苦しいからそういうのに依存しとるんやと思うけどな 50: にゅっぱー 20/02/29(土)17:48:54 ID:9Ez >>49じゃあペットボトルでええやん… 52: にゅっぱー 20/02/29(土)17:49:14 ID:j63 >>50定番の奴があるんやろ 51: にゅっぱー 20/02/29(土)17:49:09 ID:seY >>49お前はニートか? 54: にゅっぱー 20/02/29(土)17:49:56 ID:j63 >>51なぜそう思ったんや? 40: にゅっぱー 20/02/29(土)17:47:01 ID:j63 >>36何で仕事中に飲むか分からんのか?脳が欠乏状態になっとるからやその原因は余裕のない仕事やで 15: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:00 ID:j63 大体そそっかしい原因って会社が余裕与えずに仕事さしとるからやろ? 20: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:58 ID:seY >>15ワイがおんjしながら働いとる会社が忙しいわけないんだよなぁ 25: にゅっぱー 20/02/29(土)17:42:54 ID:j63 >>20ワイの上司もスマホいじっとるけどワイは過去に余裕のない状態でミスを頻発したからイッチの主張はあたらないな 83: にゅっぱー 20/02/29(土)17:57:23 ID:hT9 >>20草 19: にゅっぱー 20/02/29(土)17:41:37 ID:9Ez そういう奴ほんまに嫌い頭おかしいんかな 21: にゅっぱー 20/02/29(土)17:42:04 ID:j63 >>19原因が会社にあることも多い 23: にゅっぱー 20/02/29(土)17:42:33 ID:9Ez >>21あがががいのがい 24: にゅっぱー 20/02/29(土)17:42:52 ID:mf7 休憩所みたいなとこないんか? 28: にゅっぱー 20/02/29(土)17:43:48 ID:seY >>24あるぞ 32: にゅっぱー 20/02/29(土)17:45:34 ID:mf7 >>28草 27: にゅっぱー 20/02/29(土)17:43:42 ID:9Ez コンビニでバイトしてるときに素手で揚げ物を油に入れるやつおったわ何回注意してもなおらんかった 引用元:…