賃貸の「更新料」って理不尽すぎませんか? 普段「管理費」も払っているのに、なぜ払う必要があるのでしょうか? アパートやマンションなどの賃貸住宅には多くの場合、家賃のほかに管理費や更新料がかかります。建物の維持・管理のために管理費が必要なのは理解できても、更新料には首をかしげたくなる人は少なくありません。一体なぜ、管理費とは別に更新料を払う必要があるのでしょうか。その理由と、更新料を払わずに賃貸住宅を借りる方法を紹介します。■更新料が必要な理由国土交通省が平成19(2007)年に賃貸住宅管理会社を対象に実施した調査では、更新料が必要な理由として「一時金収入として見込んでいる」と「長年の慣習」が有効回答117社中の62社と59社で1位と2位でした。 次いで「家賃が低い分の収入を確保(25社)」と「損耗を補修するための財源(24社)」が上位に入っています。この結果からは、多くの貸主が自分の収入の確保や慣習という、借主には関係がない理由で更新料を払わせていることが分かります。…