1: ななしさん@発達中 25/08/31(日) 12:15:40 ID:QYLL 私、臭いで人に迷惑をかけるのが嫌すぎてかなり体臭を気にかけているんだけど・毎日湯船に浸かる・運動習慣の二点は臭い対策においてマストだと思っていて、汗をかく事の重要性を感じる。ジムで発汗によるスポーツウェアの生乾き臭がする人は時々いるけど体臭が臭い人って本当に居ない。— まる (@wannyan329_) October 27, 2024 これ、メカニズムを調べたら面白すぎた。すごく簡略化するけど、まず汗は血液から出来ていて、”汗の元”を作る段階で体にとって必要な成分もそこに混ざってしまうんだって。だから汗腺には汗を排出する前に必要な成分をろ過する機能が備わっているんだけど、運動しないと — まる (@wannyan329_) October 27, 2024 その機能が鈍って色々な成分の混じったベトベトした汗が排出されるらしい。ベトベトした汗は蒸発しにくく、臭い(特に酸っぱい臭い)も出やすいらしい。普段から運動している人の汗はほぼ水だから蒸発しやすく、粘度も低くて匂いが出にくい。— まる (@wannyan329_) October 27, 2024…