
415:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:35:16.48ID:lgLB6nSy付き合って半年。同棲してみようかと、彼のアパートへ。私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。最初の1ヶ月は、特にトラブルもなく過ごしてたんだけど(生活費・賃貸費は折半・早く帰ってきた方が食事の準備など)ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」と返ってきたときは目眩がした。「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」と返したら、その日、彼は牛丼屋でご飯を食べて手ぶらで帰ってきた。何か食べるものを買ってくるとおもってた私はガッカリしながら自分用のおかゆを作っていると「牛丼屋じゃ足りないから、なにか作って」と言われた瞬間、「高熱の私に何作れって?」そのまま、ケータイと財布を持って友人宅に避難した。友人は、薬とおかゆを作って待ってくれていた。すぐ、彼からロミオメールが来たけど無視して、彼女宅で3日ほど過ごした。そういや、掃除はしてくれなかったな、とかクリーニング代は私持ちだったなとか食費も私が9割出してたなとか外食は、財布すら出さなかったな、とか思ったら冷めた。 416:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:39:24.48 ID:xSl4iWH6>>415冷めるのはもっともなんだけど、>付き合って半年。同棲してみようかと、彼のアパートへ。私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。この部分で同情できないわw まさか1Rとかで同棲してないよね?418:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:48:43.16ID:lgLB6nSy>>416ワンルームでは無かったよ。田舎なんで。彼宅のほうが広かったし職場にもちょっとだけど近かった。同棲するまでは、凄く気配りのできる一緒に暮らすのに不足のない人だと思ってた。違ったけどね。419:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:50:38.26 ID:BoSFtBQ4>>415何だかな…とりあえず早く気がついてよかったね、としか421:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:54:42.02 ID:5ZBSmPs7うん。早く気付けたのはラッキーだった。422:おさかなくわえた名無しさん2011/09/22(木) 22:59:08.30 ID:BoSFtBQ4同棲するまで全くわからないって事は例えば交際1~2年とかで同棲ナシに結婚とかだったら悲惨だったね。(もちろん交際でボロが出たかもしれないけど)423:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 00:12:47.76 ID:EhoBtm/d付き合いの長さでボロ出すのを見つけるチャンスは増えるけど、世の中、一緒に暮らすまで絶対尻尾出さないっての居るから長さは問題じゃないかもしれないね。425:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 07:50:10.79 ID:/tTD+xj4>>4237年ぐらい付き合ってても、いざ結婚したらモラ八ラや浮気で2年持たなかった知り合いがいる。結婚前には全く分からなかったし、周りもお似合いだと思ってたのにね。427:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 08:13:31.89 ID:Zbkwk9v2私の知り合いにもいる。長い付き合いの末の結婚で、あっという間に浮気で別れた。そりゃまー一緒に住んでたら浮気はかくしおおすのが難しいよね、別居よりは。415の話は団塊あたりにはよくありそうだな426:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 08:10:41.53 ID:hXs/EPm9馬鹿は風邪引かないから高熱出すってことがどういう状態かわからなかったのかな。429:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 10:03:02.69 ID:KYXeLk80みんなよく415にそこまで肩入れできるね。> 「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」買ってきてって誰の食事の事を言ったの?彼が自分の分だと勘違いしてたら、外で食べてくればそれで済むと思うだろうし。それに、熱のときに彼が牛丼2人分買ってきたら、それはそれでNGなんでしょ?415が食べたいもの指定で買ってきてって言えばよかったじゃん。おかゆ作ってるのみて、ついでに俺にも作ってと思っただけでしょ。仕方なく作ってるだけだから、あんたの分までは勘弁してくれって言えば済むじゃん。彼には気遣いが足りなかったと思うけど、ちょっと話し合えばよかっただけじゃないの?あと、最後のくだりなんて後からネチネチ器が小さいよ。431:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 10:15:03.21 ID:hXs/EPm9>>429早退するほど体調崩してるんだから同棲してる以上今夜は俺が晩飯用意してやらなきゃってことくらいはわかるでしょ。何を買ってきて欲しいか全部病人が指示しなきゃいけないのか?>>715が何も言わなくても「何か食べたいものあれば買ってくよ」くらい聞くだろ434:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 10:33:49.72 ID:KYXeLk80> ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたらこれじゃどこまで伝えたか分からないよ。自分なら何か買って来て欲しいものないか415に聞くけど、逆の立場だったときに、言わなくても察して買ってこい、または何か欲しいものないか聞くのが当たり前、とは思わない。食欲なくて何もいらないときだってあるし。相手が聞いてこなけりゃ自分で言えば良いだけじゃん。彼に気遣いが足りなかったのは確かだけど、それだけで友達の家に避難とか・・・。あんたの分は好きにして、私は○○が欲しいから買って来て、で済む話でしょ。435:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 10:38:38.51 ID:hXs/EPm9「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」は、>>415が「私今日体調悪くて会社早退したから」と送ったメールの返信だろ。>>415は「体調が悪い」ことを伝えるためにメールしたのに、彼は「早退した」ってほうしか見てなかったわけだろ。これでも彼氏はちょっと気遣いが足りない程度か?452:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 12:31:43.67 ID:BCHvMqwW言いたいことはちゃんと伝えろよと思う冷め話はちょくちょくみかけるけど>>415は>ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら>「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」>と返ってきたときは目眩がした。この時点でありえんからなあ話しあえもクソもないな424:おさかなくわえた名無しさん2011/09/23(金) 05:32:42.25 ID:r5aXhkcQすがすがしいほどのゴミだなw結婚とかの話になる前に逃げられてよかった引用元:…