
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:33:52.130 ID:FfIEmWB3p.net 工業高校卒底辺社畜だけど仕事が楽しくて仕方ない 昨日退社してからずっと仕事の事考えてた 今日も行ってくるぜおまえら 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:34:36.519 ID:5ACrnsuma.net 収入少なくても楽しいならいいんじゃね 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:36:26.019 ID:FfIEmWB3p.net >>2 なんで収入少ない前提なん? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:38:32.256 ID:5ACrnsuma.net >>4 底辺って収入少ないことを指しているんじゃないのか すまんな 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:46:00.646 ID:FfIEmWB3p.net >>10 ごめん 学歴だけで底辺気分だった 収入は平均より上なので中流と書くべきか 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:37:24.077 ID:31JdXB/w0.net そうゆうのいいな~ 行ってらっしゃい 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:37:57.229 ID:SinyE6Igd.net 羨ましい 仕事はともかく通勤が苦痛 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:44:43.480 ID:FfIEmWB3p.net >>8 そうそう 実は電車通勤が苦痛で田舎に転職した 東京に住むの無理… 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:47:26.348 ID:0bZIDiBe0.net >>17 頑張ってください、旋盤やマシニングセンタの送りや回転数、溶接のノウハウなんて 大卒の理論なんて役にたたないのだから 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:48:42.701 ID:FfIEmWB3p.net >>22 職場に大卒の後輩もいるけど、物覚えはいいし態度もいいよ 仕事ができる云々より人間性がいいね大卒の人は 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:52:24.872 ID:0bZIDiBe0.net >>24 そこまで理解されておられるのであれば言うことは何も無いです。 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:39:14.235 ID:wT3z1+C30.net 朝から俺を不機嫌にさせてくれたな 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:39:37.703 ID:OdDoEHfn0.net 仕事楽しいとか裏山 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:42:04.018 ID:0bZIDiBe0.net 中堅の鉄工所だと工業高校卒のほうが使いごたえはあるんだろうな 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:46:57.949 ID:FfIEmWB3p.net >>16 これ 金型工やってるけど給料高い 海外赴任してたから英語とスペイン語日常会話レベル 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:46:37.539 ID:YVUvgWQi0.net 仕事自体は悪くない 人間関係が面倒 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:47:43.874 ID:FfIEmWB3p.net >>20 それよく聞くけど実際にめんどくさいやつとかダメ上司とか見た事ないわ 恵まれてんだな俺は 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:53:42.415 ID:VGOyZfvD0.net いい会社だな。病院は人間関係悪すぎて嫌だ。 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:54:20.165 ID:2ly/hYmTd.net 新卒で金型の会社に入ったけど辞めたい 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 07:57:22.685 ID:0bZIDiBe0.net >>27 勿体ないと思うよ金型屋さんはすべてを会得できるから 休みも少ないし水溶性の切削油は今の時期臭いけどさ やろうと思えばすべてを体験できるはずだよ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:00:34.474 ID:FfIEmWB3p.net >>27 金型って日本の技術が世界でダントツだから習得する価値はあると思うよ 数年海外赴任してたからわかるけど、海外の奴らはほんと気が利かなくて 日本人が最初から知ってる常識を教えるのに三年かかる 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:00:02.442 ID:VGOyZfvD0.net 田舎てどのくらいの田舎?俺も大阪しんどい。 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:01:22.075 ID:FfIEmWB3p.net >>32 電車やバス通勤してる人殆どゼロ 原付か車通勤 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:02:33.643 ID:VGOyZfvD0.net >>34 結構田舎だな。仕事はどうやって見つけたの? 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:06:29.356 ID:FfIEmWB3p.net >>35 金型やってると選択肢少ないけど、でも面接は即採用だから転職は簡単だよ ハローワークとかリクナビマイナビで金型で検索してごらん そこそこあるから 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:12:28.311 ID:VGOyZfvD0.net >>36 そうか。技術職すごいな。 海外赴任してたならかなりエリート。 人間関係いい仕事いいわ。今は医療職してるんだけど女性の愚痴や悪口で雰囲気悪い。 長野あたりで別の仕事したいわ。 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:28:41.834 ID:FfIEmWB3p.net >>39 愚痴や悪口で雰囲気悪い職場って、地元の人や転職出来ない人が多いイメージ うちの会社は転勤族ばかりでよそ者ばかりやわ 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:31:24.682 ID:VGOyZfvD0.net >>46 そうそう他の病院行けないからできない人ほど長くいる。 大きな会社なんだね。 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:13:12.478 ID:0bZIDiBe0.net >>36 一応フライス、習い、5軸まで範疇なんだが正直羨ましいよ 残念ながらNCはできないけど3Dcadは一応出来る そっちの世界で生きたかったよw 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:08:37.416 ID:0bZIDiBe0.net 大阪で言えば元来東大阪なんだけどな それらは香芝や堺、五位堂辺りに移った位だろ 大東や四條畷辺りは津田の工業地帯に移ったりとか 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:11:48.597 ID:FfIEmWB3p.net >>37 2LDK80平米築三年オートロックで家賃7.2万の田舎です 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:13:19.050 ID:VGOyZfvD0.net >>38 いい家住んでんなw 家賃補助も出るんだろ? 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:29:52.773 ID:FfIEmWB3p.net >>41 うん 3年間9割会社負担 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:14:36.184 ID:JWm8UUJw0.net 工業高校で学んだ事が結構生きてるのかな 普通高校出身が転職できるもんなのかい? 海外赴任とかするってことは結構大きい会社なのかな 俺も海外赴任とかしてみたい 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:19:44.267 ID:VGOyZfvD0.net すごいよな。>>42はかなり優秀だから仕事楽しいんだと思う。 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:21:52.871 ID:0bZIDiBe0.net >>42 自分は大阪市の北部の工業系の大卒で 東大阪のインジェクションの金型屋に務めたけど 正直関係ないぞ、何でもできる事が設計にも役立ったし その後工場のライン設計に転職したけど全てが役に立った 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:29:17.779 ID:VGOyZfvD0.net >>44 工場て職人肌の人には合うらしいね。 大阪で働いてるの? 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:31:48.923 ID:0bZIDiBe0.net >>47 ずっとその道で生きていくつもりだったんだけどな なんの因果か今は親父の仕事を継いでるよ 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:29:28.382 ID:FfIEmWB3p.net >>42 柔道部で学んだ事が一番生きてる気がする 勉強しだしたのは正直就職してから 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:25:25.561 ID:0bZIDiBe0.net 製缶も面白いし 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/29(水) 08:33:57.963 ID:0bZIDiBe0.net 何故か溶接のおっさんに気に入られて 溶接だけはなんか色々と免許持ってるけど 参照元:…