
40 :名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日) 22:15:10 ID:Asr分譲マンション住みで、同じ幼稚園に通うママ友がふたり(Aさん、Bさん)がいたんだけど私とAさん、「あんたらウザい、私の前に姿見せんな」ってBさんに言われたので「了解しました」と言ったらほんとに友やめされたwこんなこと書いたら反感買うかも知れないけど、マンション購入って一括購入した人もいれば、余裕で返せるローンを組んで返済してる人、必タヒで頭金貯めてギリギリカツカツで返済してる人と色々いるが、Bさんはその必タヒで貯めてカツカツで返してる人だった。ある日Bさんが「●●さん(同じマンションの人)って親からの援助で買ったんだって。そういうの恥ずかしいよね」って言ってるの聞いて私とAさんが黙っちゃって、「もしかしてあんたらも?」って言われたんだ。お金の話はしたくなかったし「まぁいいいじゃん、いいじゃん」って誤魔化したら「頭金とか親がかりだったの?」って言われて仕方なく「親がかりって言うか、税金対策みたいなもんだよ」って言ったら、Aさんが「うちもー」って。その日からやたらと「いいとこのお嬢さんのあんたらと違って」とか「私にはスポンサーがいないから」とかわざと卑屈な物言いをするようになった。「うちなんて70まで返して行かなきゃいけないのに」とか言われても「世の中ってほんと不公平」とか言われても「そうだね」と言えばいいのか「気の毒に」と言えばいいのか何なのか返事に困る。別にいいとこのお嬢さんでもなんでもないし、Bさんに比べたらそりゃ恵まれてるんだろうけどなんか面倒くさくなってきた。でも子供同士が仲がいいので付き合わないわけにもいかない。そんなに大変なら自分も働けばいいのに、専業主婦やってるのが不思議。ちなみに私は実家が会社経営してて、書類作成なんかの業務を在宅でやってる。Aさんも全くの専業主婦ではない。れっきとした専業主婦はBさんだけ。Bさんの態度がそんなふうだったから、私もAさんも子供を私立の小学校を受験させることを言えずにいた。それが子供を通してBさんの耳に入ったらしくて冒頭の友やめとなった。正直気が楽になったわ。あと、本題とは関係ないけど「あんた」って言われるのすごく嫌だった。41 :名無しさん@おーぷん 2017/09/24(日) 23:19:05 ID:scj>>40分かりやすすぎる嫉妬ですね。まあ向こうから絶縁してくれたなら良かった。でも気を付けてくださいよ?そんな人に限って、自分が何を言ったかキレイさっぱり忘れて平然と話しかけて来たり、頼み事(かなり人をこき使う)してきたりするので。42 :名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月) 08:22:17 ID:jN8>>40>「●●さん(同じマンションの人)って親からの援助で買ったんだって。そういうの恥ずかしいよね」こういう事言う知り合いがいたわ。その人は自力で家建てたらしくて、それをよく自慢してた。私は誰の援助もなく自分で建てました!って。子に援助できる家庭に生まれたかどうかだけの違いじゃないの?っていつも思ってた。親に援助してもらってもかつかつでローン返してるってのなら、無理してんなってちょっと恥ずかしいかも知れないけどそれでも大きなお世話だわなw私自身マイホーム派だから、マイホーム欲しい気持ちはわかるけどそんなに必タヒにならなきゃ購入できないのに大丈夫?っていつも思う。44 :名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月) 15:59:53 ID:beE>>42>子に援助できる家庭に生まれたかどうかだけの違いじゃないの?親が援助するって言ってもNO!って人もいるから一概にそうとは言えないと思うけど、頭金ですら必タヒで節約しなきゃ貯まらなくて、買ったあとも節約節約であれもこれも我慢してちょっとしたアクシデントですぐ詰むような人が無理してマイホーム取得してる人を見るとマゾちゃうかと思ってしまう引用元:…