466 :名無しさん@HOME 2008/12/18(木) 20:20:25 0 すまん。流れぶった切る上に、夫目線の話なんだが、ひとつ。 結婚して3年経った頃に、俺が仕事で3ヶ月程遠方に出張する事があった。 子供がまだ小さかったので、連れて行くわけにもいかず、嫁には出張帰りまで嫁実家(近距離)に居てはどうかと提案したんだが、 何かあれば両親はすぐ来れるし、家を空けるのも心配だと言うので、そのまま残る事になっていた。 出張も終わり、久しぶりの我が家へ帰ると、俺の仕事部屋がなくなり、代わりに嫁両親の寝室に変わっていた。 事態が飲み込めない状況にどういうことか嫁を問い詰めたんだが、 曰く、俺が俺親(母親のみ)との同居に踏み切る前に先手を打たせてもらった。 黙って実行したのは、反対されると思ったから。 曰く、あなた(俺)はもう少し実家と距離を置くべき。 母一人子一人で、頻繁に会ってるのは正直気持ち悪い。 曰く、あなたの母親は何を考えてるのか分からない。顔を合わせるのが疲れる。 あなたはもっと嫁を守るべきなんじゃないか。あなたの家庭は私と子供のはずだ。 と、大体こんな事を言われ、嫁両親との同居を正当化しようと必タヒになっていた。…