1:名無しさん:2025/08/12(火) 06:26:11.38 ID:SZLJI7ZD9.net 『桜井和寿』『米津玄師』を超えた!【音楽にハマるきっかけになった男性歌手】ランキング!堂々の1位に…「色気のある歌声」 音楽好きなら誰しも「この人の歌がきっかけで音楽に夢中になった!」という思い出があるのではないでしょうか。今回は、全国10代~60代の男女300名を対象に、「音楽にハマるきっかけになった男性歌手」をテーマとしたアンケート調査を実施しました。 世代や性別を問わず、多くの人の心を動かしてきたアーティストたち。その中でも特に多くの票を集めたトップ3をご紹介します。あなたが初めて夢中になったあの歌手はランクインしているでしょうか?リアルなコメントとともに、ランキング結果をチェックしてみましょう! 第3位:桜井和寿(15票) 第3位にはMr.Childrenのボーカル・桜井和寿さんがランクイン。透き通るような繊細さと、胸の奥を震わせる力強さをあわせ持つ歌声は、多くのファンから長年愛され続けています。 桜井さんが紡ぐ歌詞は、日常の何気ない一瞬や、人生の喜び・哀しみをまるで手触りまで感じられるほど丁寧に描き出し、多くのファンの人生に寄り添ってきました。数々のヒット曲を生み出し、その表現力やメッセージ性が高く評価されています。 Mr.Childrenの楽曲を初めて聴いたとき、その歌詞の深さと桜井和寿の繊細で力強い歌声に衝撃を受けた。日常や人生の機微を歌に乗せる表現力に惹かれ、音楽を聴くことの楽しさと感動を知った。彼の歌を通して、音楽が心に与える影響の大きさを実感したから。(50歳/男性) 作る曲が自分好みであり、歌声に憧れていたから。(37歳/男性) 小学校の頃から声が大好きで、一気に音楽にのめり込んでいったから。(42歳/どちらでもない) 第2位:米津玄師(17票) 続いて第2位は米津玄師さんです。独自性あふれる世界観と圧倒的な存在感で幅広い世代から支持されています。『Lemon』をはじめ、『馬と鹿』『アイネクライネ』など時代を代表する名曲を次々と世に送り出しています。 幻想的でありながらも人間の感情の奥底に触れる独自の世界観を持ち、聴く人を惹きつけてやみません。米津玄師さんはまさに、現代音楽の枠を飛び越えた存在です。 歌詞や楽曲がとてもカッコイイのでハマりました。(34歳/男性) 歌声が綺麗で魅力的だし歌詞がいいから(27歳/女性) 唯一無二の世界観に引き込まれるから。(30歳/女性) 第1位:福山雅治(18票) 堂々の1位となったのは福山雅治さんでした!甘く端正なマスクに、耳元でそっと語りかけるような美しい低音ボイス。その声に心を奪われた人は数知れません。心地よく包み込むバラードから、胸を熱くするドラマ主題歌まで、多彩な楽曲は幅広い世代に愛され続けています。 「ルックス」「甘い声」「素敵な曲」と絶賛する声が後を絶たず、その存在感はまさに唯一無二。また、家族や身近な人から受けた影響を語るエピソードもあり、ファンの心をさらに惹きつけています。 ルックスがよく、甘い声で素敵な曲を歌うから(39歳/女性) 母の妹がファンでそこから自分もハマったから(31歳/女性) 低くて色気のある歌声に魅了された(53歳/女性) 「音楽にハマるきっかけになった男性歌手」は、他にも! TOP3にランクインしなかったものの、「音楽にハマるきっかけになった男性歌手」は他にも!コメントとともにご紹介します。 B'z(12票) デビュー曲をきいて、ボーカルの稲葉さんにすごくハマりました(40歳/女性) ※全文はソースで 2:名無しさん:2025/08/12(火) 06:27:11.79 ID:hoQIv8vi0.net 時代的にミセス大森かと思った 184:名無しさん:2025/08/12(火) 07:44:30.51 ID:8TrLGQO80.net >>2 音楽ごっこの素人だろあいつは笑 412:名無しさん:2025/08/12(火) 12:07:05.96 ID:v5RrKEoY0.net >>2 10~60代 4:名無しさん:2025/08/12(火) 06:28:52.29 ID:c5k5ZElc0.net 何のランキングかいまいちピンと来ない 384:名無しさん:2025/08/12(火) 10:49:24.69 ID:4xonmsAb0.net >>4 家族になろうよが好きな人に聞いたアーティストランキング 5:名無しさん:2025/08/12(火) 06:29:02.25 ID:dFSQgfdI0.net WANDSの上杉かと 6:名無しさん:2025/08/12(火) 06:29:53.59 ID:6hDTI9pv0.net 福山雅治がきっかけで音楽にハマるようになった奴が世界に18人もいるわけないだろ 34:名無しさん:2025/08/12(火) 06:36:39.21 ID:ZOG1XLA90.net >>6 たし🦀 336:名無しさん:2025/08/12(火) 09:39:28.24 ID:Kcv2+MIy0.net >>6 おっさんのミスチルおばさんの福山 それ以下を万遍なく押さえた米津 ミセスの大森はさらに若い って事にしたいんだろう 11:名無しさん:2025/08/12(火) 06:31:58.30 ID:+WHXO6Na0.net 票数少なw 8:名無しさん:2025/08/12(火) 06:30:15.45 ID:UWfDqrsT0.net 音楽に興味があるというより顔だろ 福山とかミュージシャンじゃないから 12:名無しさん:2025/08/12(火) 06:32:13.80 ID:1tBY+jq10.net 票が少なすぎて信頼性なし 13:名無しさん:2025/08/12(火) 06:32:25.11 ID:gX35ZPs10.net 1位が福山の時点で終了 14:名無しさん:2025/08/12(火) 06:32:59.46 ID:ciKeBTpu0.net 桑田やろ 17:名無しさん:2025/08/12(火) 06:33:07.52 ID:bYF7h8fW0.net 福山は音域が狭いから歌いやすいだけだろ カラオケで歌うと大抵モノマネになるし 18:名無しさん:2025/08/12(火) 06:33:28.04 ID:gRDyOxEn0.net そんなはずはないさ~ 47:名無しさん:2025/08/12(火) 06:39:56.66 ID:37wQ8L4C0.net >>18 それはわかってる 19:名無しさん:2025/08/12(火) 06:33:32.65 ID:z4/B3XW00.net 50代とか60代は氷室京介だと思ったら 福山だと… 285:名無しさん:2025/08/12(火) 08:40:35.00 ID:RwURRRky0.net >>19 田原俊彦 近藤真彦 21:名無しさん:2025/08/12(火) 06:33:45.66 ID:0ACtcnbt0.net 歌も演技も下手 ゴリ押しの元祖福山 32:名無しさん:2025/08/12(火) 06:36:09.53 ID:+RzJROKY0.net >>21 曲だけはいいよな ゴーストライター疑惑あるけど 39:名無しさん:2025/08/12(火) 06:37:44.01 ID:MZU70iDn0.net >>32 自分的には曲もあまり 桜坂とか何が良いんだか当時から分からなかった ガリレオのテーマ曲は好きかな 349:名無しさん:2025/08/12(火) 10:00:14.31 ID:bkQYjYeY0.net >>39 確かに桜坂は良く分からなかったね メリハリのないままいきなりメロが変わるとりとめのない曲だな、とは思った 24:名無しさん:2025/08/12(火) 06:34:02.68 ID:FSbREqpL0.net 福山選んでるのオバサンばっかで草 25:名無しさん:2025/08/12(火) 06:35:04.43 ID:jLRoo6gl0.net アダルト系をラジオで放送しまくってた時は面白かったな。 30:名無しさん:2025/08/12(火) 06:35:44.48 ID:auD/cKWx0.net 杉山清貴 36:名無しさん:2025/08/12(火) 06:36:46.97 ID:2HmfsWAv0.net 音楽好きが福山聴いてるとは思えんが音楽好きになるきっかけなら別に良いだろ 45:名無しさん:2025/08/12(火) 06:39:28.99 ID:+RzJROKY0.net RADWIMPSだろ 40:名無しさん:2025/08/12(火) 06:37:56.86 ID:+RzJROKY0.net ハマるきっかけはどうせアニソンやろ 51:名無しさん:2025/08/12(火) 06:42:41.35 ID:FYPDiq5l0.net 音楽にハマるきっかけw なんだそれ 素直に嵐とかジャニーズ書いとけばいいのに 55:名無しさん:2025/08/12(火) 06:45:02.56 ID:biOWZ0K90.net 福山雅治はずっとラジオやってるから、そこからファンになる男が多い そのラジオで自分の曲を2曲は流すから、次第に福山の曲が好きになっていく。 423:名無しさん:2025/08/12(火) 12:40:51.06 ID:mlA45dk20.net >>55 ラジオはたまに聞いてるけど、トークは評価するが、曲は?歌もごく標準レベルだし。 430:名無しさん:2025/08/12(火) 13:05:04.79 ID:IZqKSGPa0.net >>423 それが福山雅治なんだよ やや良い曲をこまめにこつこつとリリースし続けて、ついには男性ソロアーティストナンバーワンの売上総枚数を築いた 56:名無しさん:2025/08/12(火) 06:46:04.62 ID:Vs3lqiTg0.net この前も尾崎豊を抑えて郷ひろみが1位のランキングあったな あれはやり過ぎw§ 関連記事☞ 令和でも魅力溢れる昭和の男性歌手ランキング!玉置浩二、尾崎豊を抑え1位は? 58:名無しさん:2025/08/12(火) 06:47:14.09 ID:s7Cv9l940.net 福山は好きだが福山一位はありえない 61:名無しさん:2025/08/12(火) 06:48:22.93 ID:I//JQk3O0.net 福山はカッコいいし悪い人とも思わないし歌も上手いと思うが 作曲の才能だけは全く無い 人に提供してもらったら良い 歌下手 人間性ダメだけど作曲は天才なユーミンの全く逆 64:名無しさん:2025/08/12(火) 06:49:23.69 ID:Vs3lqiTg0.net 前にオードリーにディスられてたよな 「イケメンだけど下ネタいけますって奴嫌い」って 97:名無しさん:2025/08/12(火) 07:02:46.73 ID:U0W6+a0b0.net >>64 若林より面白いけどな 女より男向けの話多いし 455:名無しさん:2025/08/12(火) 15:28:15.22 ID:fQm+QDzO0.net >>64 普通にヒガミなのが面白い 普通の男なら、太刀打ちできないからなw 65:名無しさん:2025/08/12(火) 06:51:11.33 ID:biOWZ0K90.net いろんな歌手なギタリストは活動から一時的に離れる時期があるけど、福山は35年間ずっと曲を出し続けライブもずっと続けてるからとんでもない売上になっている 67:名無しさん:2025/08/12(火) 06:51:39.55 ID:VviQ6g6z0.net 福山は長崎を愛しててちゃんと還元してて偉いと思う 長崎人じゃないけどあんなん地元の人は全員好きだろ 72:名無しさん:2025/08/12(火) 06:52:53.48 ID:10T+g2oK0.net 1位はミュージシャンじゃなくてマルチタレントやん 85:名無しさん:2025/08/12(火) 06:56:56.40 ID:biOWZ0K90.net >>72 その専門ミュージシャンの5倍くらい働いてるからね ライブに、制作に、ドラマに、映画に、コマーシャルに、 76:名無しさん:2025/08/12(火) 06:54:16.93 ID:okSFJT+10.net 福山に声似てるってよく言われるけど全然モテねえよ 81:名無しさん:2025/08/12(火) 06:55:02.11 ID:JRpjmwQP0.net >>76 顔がぶすならモテるわけがない 77:名無しさん:2025/08/12(火) 06:54:18.03 ID:biOWZ0K90.net 福山はずっとラジオを2本やってるからファンが離れない 爆発的な大ヒットはそんなにないが、絶えず曲をリリースしてこつこつ売上を重ねている 休まないのが、すごい。 91:名無しさん:2025/08/12(火) 06:59:52.85 ID:+9G+4gzr0.net 幼少期に音楽に目覚めるきっかけと言えば植松伸夫か伊藤賢治しかないやろ普通に育ったら 98:名無しさん:2025/08/12(火) 07:03:47.72 ID:JIl2+nKG0.net 音楽業界で働いてる人達の音楽にハマったきっかけランキングだったら価値があると思うがただの一般人じゃあなあ それ本当に音楽にハマってるの?って人達だろ 107:名無しさん:2025/08/12(火) 07:07:19.39 ID:YTcKyGRV0.net >>98 そういう音楽番組でも福山に影響受けたなんてプロはさっぱり見たことないもんな 118:名無しさん:2025/08/12(火) 07:13:05.18 ID:biOWZ0K90.net >>107 とがってないからね。 でも先輩ミュージシャンのCHARAや仕事したミュージシャンは福山の凄さを知ってる ずっと35年間も練習を欠かさないから、彼らより上手くなっているのが現実 178:名無しさん:2025/08/12(火) 07:41:19.26 ID:NBrYSeiG0.net >>118 笑かすな 101:名無しさん:2025/08/12(火) 07:05:12.81 ID:Zlf9Ol1O0.net こういうの福山毎回謎に入ってるけどなんなんこれ? 113:名無しさん:2025/08/12(火) 07:09:47.62 ID:biOWZ0K90.net >>101 35年間も絶えず曲をリリース、ライブもやって、映画ドラマやって、絶えず慈善活動も継続してるから こんなに休まず激しく活動してる人はいない 103:名無しさん:2025/08/12(火) 07:06:07.32 ID:EvZoCmOI0.net キーが低いからカラオケで誰でも歌えるのはポイント高い ミセスとかヒゲダンとか誰も歌えんよね 106:名無しさん:2025/08/12(火) 07:07:19.47 ID:biOWZ0K90.net 福山は長崎の原爆関連の活動を地味にずっとしている 3日前の平和式典では福山が20年前に作った原爆の歌、クスノキが歌われた 長崎でもたくさんイベントをして街起こしにも貢献 阪神大震災でも、東日本大震災でもたくさんの活動をした 完全無欠なロックンローラーだわ 108:名無しさん:2025/08/12(火) 07:07:52.39 ID:0Sra7WBk0.net やっぱり桜坂から甲子園のテーマソングのような コミックソングまで作れるところが 評価されたのか 124:名無しさん:2025/08/12(火) 07:15:55.91 ID:kjXilhtm0.net 音楽の入り口の多くが福山だったらこんな高音ボーカルだらけになってねえよ 129:名無しさん:2025/08/12(火) 07:18:17.13 ID:U0W6+a0b0.net >>124 18人がそう答えたくらいで怒んなって 126:名無しさん:2025/08/12(火) 07:17:23.68 ID:.net 福山はむしろ 顔が格好良過ぎて ミュージシャンとして過小評価されてるわ 142:名無しさん:2025/08/12(火) 07:27:02.80 ID:x0+860zB0.net 堂々の一位(一票差) ましゃに失礼だろ 159:名無しさん:2025/08/12(火) 07:34:06.40 ID:R3OfalUz0.net ミスチルは00年代辺りまでなら影響力も絶大ではあったからまだ分かるけど 福山ってそういうのはあまり無いじゃん 162:名無しさん:2025/08/12(火) 07:35:14.88 ID:ytenC2H10.net 俺は安全地帯だったけど 今の玉置持ち上げで言うのが恥ずかしくなったな 165:名無しさん:2025/08/12(火) 07:36:22.57 ID:aV4Rw6C00.net 桑田佳祐かな、と思ったけど、最初に音楽を意識して聴いたのは1stガンダム映画版の めぐりあい宇宙のサントラ盤だから、そういう意味では井上大輔ということになるな 168:名無しさん:2025/08/12(火) 07:37:10.14 ID:v1hpAd9p0.net 福山は声も曲も普通過ぎて引っかかりようがない あんな顔で生まれてみたいもんだが 195:名無しさん:2025/08/12(火) 07:47:53.59 ID:BXFnW7Dk0.net 最初に買ったレコードは?と聞いたら 「およげたいやきくん」がほとんどだろ つまり子門真人が1位 § 関連記事 ☞ “昭和を代表する伝説的ロックバンド”ランキング!BOØWYを抑えた第1位は? ミスチル、米津玄師を超えた!音楽にハマるきっかけになった男性歌手ランキング!引用元:…