
1: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:53:41.415 立石正広 創価大 大塚瑠晏 東海大 松下歩叶 法政大 小田康一郎 青山学院大 中西聖輝 青山学院大 齊藤汰直 亜細亜大 櫻井頼之介 東北福祉大 藤原聡大 花園大 毛利海大 明治大 石垣元気 健大高崎 竹丸和幸 鷺宮製作所 村上裕一郎 ENEOS 2: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:54:10.744 この辺やろなあ スポンサーリンク 7: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:57:04.709 青学は中島と西川が打ってるから小田も当たりや 青山学院大学・小田康一郎 選手 同点ホームラン! 滞空時間6.6秒の特大アーチ pic.twitter.com/K2wTxVYXmK — プロチュア (@proteur_bb) May 10, 2025 8: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:57:59.530 >>7 中島ドラ5とかやっけ 9: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:58:59.835 小島大河は? 12: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:02:06.792 明大の小島いなくて草 19: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:08:02.338 小島は結局どこ守れるかやろなあ 16: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:04:54.024 村上1位は無いやろ 都市対抗もイマイチやったし 20: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:09:07.887 村上1位って… ENEOSの7番打者の24歳やで 21: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:09:31.621 山城毛利竹丸増居とかいう即戦力左腕枠 誰がええやろか 22: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:10:39.888 >>21 竹丸が頭1つ抜けてる 23: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:10:33.400 スラッガーはだれなん 24: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:13:38.792 >>23 立石小田村上 25: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:10:40.438 創価大卒で1番活躍したの誰や? 26: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:14:30.398 >>25 野手なら小谷野? 投手ならなんだかんだ小川とか? 38: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:14:34.745 小田もガチれば三塁守れるとかやないとキツくね 39: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:15:52.716 >>38 まあでも小島よりはスラッガー感ある 40: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:15:41.216 >>38 一応小田はガチれば二塁手もいけるとか 一塁専ってわけでもなさそう 47: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:17:24.159 高卒野手で最初に指名されるよう誰やろなあ 櫻井ユウヤ? 48: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:20:01.096 >>47 ユウヤやろ あのバットでホームラン打てるの早々おらん 49: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:21:15.599 >>48 ポテンシャルって意味では頭ひとつ抜けてるか 50: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:27:47.205 >>49 打だとそう思う あとは捕手の評価がプロ次第だから大栄とか 51: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:30:55.528 >>50 高卒捕手はほんまわからん 箱山椎木漏れるとは思わんかったし 52: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:18:32.768 勝田とかいう順位が読めない男 2位から指名漏れまである 64: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:24:52.705 谷端もどの辺か想像つかんな まあ2位前後か 66: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:25:44.441 エミールってドラフトかかる?何位くらい?守備キツいか 体躯はバケモンやけど 67: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:26:49.969 >>66 まあ育成であるどうかやろ 69: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:25:53.522 立石は二遊間希望らしいぞ サードで考えてる球団は手を引け 71: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:27:20.707 >>69 プロでどこまで守れるのか挑戦はしてほしいわ 72: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:26:17.320 仙台大は平川気になるわ ハムが立石の外れ1位とかありそう 137: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:56:31.390 中西の即戦力で行けそうで球威不足で行けなそう感 138: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:58:17.918 >>137 アベレージは140キロ台中盤くらいか?まあプロでも遅いってほどじゃないけどもうちょい欲しいわね 81: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:30:10.971 小島も1位やろえらい打撃買われとるぞ 112: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:47:28.003 小島キャッチャーやれるかわからんしそうなると今年キャッチャーの候補全然おらんな 113: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:56:05.174 >>112 高卒キャッチャーは結構豊富やぞ 117: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:48:30.676 キャッチャーは来年の渡部が本命やから今年スルーもあり 119: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:49:59.567 小島は肩弱いけど阻止率は高いって聞いた もともと内野手なだけあってスローイングは安定してる 118: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:49:29.371 その年のNO.1評価だった古川進藤がどっちも苦戦してるしな大学生捕手は 120: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:50:17.921 社会人の即戦力捕手っておらんの? 121: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:54:52.348 >>120 萩原か有馬ぐらいやな 萩原は都市対抗初戦スタメンで使われなかったしなんかあかんのかな 82: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:31:46.932 DH制も始まるし指名に影響でそうで楽しみや 85: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:32:37.328 小田って先輩の吉田みたいになれる? 86: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:33:32.968 >>85 選球眼は流石に劣る 109: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:46:15.568 小田の通算成績は西川ミショウより少し劣るぐらいだな 左打者ナンバーワンは小島じゃなくて小田かもしれない 170: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:11:28.452 小島て佐藤トシヤみたいなもんって認識でええんか? 147: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:59:21.379 小島と東洋大時代のロッテ佐藤トシだと どっちがすごかったん? 148: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:01:42.543 >>147 リーグが違うから比較できないよ トシヤは東都歴代でもトップクラスの通算成績だったね 129: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:54:21.149 この打撃成績やし小島ハズレで消えると思うけどな 130: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:59:02.450 >>129 キャッチャーやりながらこの成績かつ 全国大会や日本代表でも初見の投手からクリーンヒット量産やからな フツーに打力でドラ1級なうえにキャッチャーていう付加価値が載る 144: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:57:52.876 小島は3年時で大学代表の4番だから大ハズレは無さそうだけど …